• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

やっぱし

やっぱし しのびがぁ~とおぉる~、けもの~みぃちぃ~
彼、かなりカッコ良かったんですけどねぇ。

トヨタF1撤退ですか。

ブリヂストンも来期いっぱいでF1撤退?
その後は環境にやさしいタイヤ作りに励むとか・・・


時代っすかね。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/11/04 12:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デフォルト
ふじっこパパさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 12:49
カムイですか

WRC撤退・・・F1撤退・・・つまらないなぁ:-)

景気回復して再参戦・・・ここでSX4じゃなかったkizashiかな(-_-)

やさしいタイヤ・・・消費者にやさしいタイヤにしてほしい


コメントへの返答
2009年11月4日 20:25
「つまんないなぁ」と感じている日本人がどれだけいるか?というのも問題だとは思うんですよ。
せめてモータースポーツの人気が、海外のように‘あたりまえ’レベルだったら、もう少し企業も粘ることができるのかなぁ・・・
2009年11月4日 18:23
失礼な言い方かもしれませんが、世界のトヨタこそモータースポーツの最高峰であるF1には是が非でも残るべき。そして傘下のスバルがWRC復帰できるよう支援すべき。そのためには社員も多少の協力はすると思うのですが、、、、、。悲しすぎる。

クルマって、、、、そもそも何ですか?
コメントへの返答
2009年11月4日 21:26
とにかく、モータースポーツへの影響は大きいですよね。

僕個人はまったくトヨタを好きではありませんので買いませんが、とりあえず早く、この状況を変えてくれ!と願うばかりです。
山科さんは好きなんですけど。

全世界で1年間、すべてのモータースポーツを休止して、いったん経営再建してからまたやり直すってのはどうでしょう?w
「コスト」でしかないのであればね・・・
2009年11月4日 23:30
ハイブリット車のレースを作ったら参加するんじゃないですか(笑)?

サーキットを静かに速く走る異様な光景が見れる日もそう遠くはないかも。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:39
はい!実は期待してますハイブリッドスポーツ。

シトロエンC4ハイブリッドが頭に焼きついて、
いつ来るかいつ来るかとソワソワしっぱなしでしたw
普通にうるせいクルマでしたけどww
2009年11月5日 0:40
非常にモッタイナイ、、、。
自分もトヨタは好きではないのですが、
カムイの成長を楽しみにしていた矢先なので
もっとF1で見たかったです。

フジの無駄遣いが無かったら
もう少し凌げたのでは?
と考えてしまいます。
コメントへの返答
2009年11月5日 10:42
同感です。

気になるのは、やはりドライバーの動向ですね。
ティモ、ヤルノ、カムイ、そしてカズキ・・・
うまくまとまるといいんですけど。
2009年11月5日 5:49
つまらなくなりますね~

やはり私は日本人ですから、日本チーム・日本人ドライバーを応援したいです。
トヨタ様!優勝目指したんじゃなかったの?

ついでに、スズキ様!(その他も)期待してたのにがっかりですよ_(._.)_

コメントへの返答
2009年11月5日 12:26
そうですね~、やっぱり日本チームが活躍してる姿は、ちょっと特別な感情わきますしね。
個人的には、山科さんが嬉しそうにしてる姿が見れなくなるのが、ちょっと寂しいです。

4、5年後にまた見れるようになると良いですねぇ。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation