• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

予想外

予想外 帰省でござる。

高速料金、そして渋滞を考慮して、したみちなわけですけど
ヾ(・ε・。)イツモドオリジャン
・・・めちゃめちゃ空いてますね。

marcさんもおっしゃってますが、一般道もヘタな土日より
空いてました(;´▽`A
まあこの時期スキー/スノボ以外で、雪山にわざわざやって
くる人もそうそういないでしょうけどw

そんなこんなで、帰省の恒例となっている赤城山登りです。
さすがに沼には氷張ってましたけど、雪がない・・・

本格的な雪道デビューは年明けかなぁ。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/12/30 18:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年12月30日 19:56
是非とも氷の上を走り抜ける、でるふぃー号の姿が見たいなぁwww

自分は明日実家へ帰りやすw
…と言っても同じ県内だし、下道で行っても1時間位の距離w
コメントへの返答
2009年12月30日 20:39
このヒビ割れだらけの氷の上を滑走すれとwww

嫁の実家が住居と同じ市内ですが、近くにあると都合が良いこともありますよね。

・・・余談ですが、幸い母と嫁は仲が良いようなので、帰省の折に妙な不安を抱えずに済んでます、はい(;^_^A
2009年12月30日 20:19
 寒い地方に住んだことないからわかんないけど、
人とか乗れる程、氷が分厚くなったりするんでしょーか?。
コメントへの返答
2009年12月30日 20:44
自分の実家の方は、雪は多いのですが気温はそんなに低くならないので、多分ボッチャンですね(^_^;

ワカサギ釣りとかスケートとかできる地域は、相当寒いんでしょうねぇ~
2009年12月30日 20:24
でるさんの方も(・∀・)イイ!!感じにステッカーなってきましたねw

お見逸れしました(´・ω・`)

サイドウィンカーの下にホタテがついていて良いなぁと思う今日この頃w

ステッカーはSTIKAか何かで作成ですか?
コメントへの返答
2009年12月30日 20:57
いやぁどうも(*´Д`*)ゞ
しばらく前に更新したっきり、すっかりステッカーの方は滞ってますが、ネタは整ったのでそろそろ再開ですw

ステッカーは完全家内制手工業ですよんw
ステカどころかプリンタすら所有してない始末で
(;´▽`A
2009年12月31日 16:47
今日から明日朝まで、日本海まで行けば大雪らしいですよ♪

なんせ我が地元も今日、雪が降るらしい。平野部では、うっすらぐらいだと思いますけどね♪
コメントへの返答
2009年12月31日 20:33
一足お先に、大雪堪能してきましたw

寒波らしいので、けっこういろんなとこで雪降るみたいですね~
すべって転びやすいですから注意ですよ!

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation