• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

骨休め

骨休め っダムッ!雨かよ!!(`皿´) 

てな感じで家でウダウダしていたら、急に
『餓狼伝説3』がやりたくなったわけです。

しかしよく買ったなぁ・・・
ブログ一覧 | ゲーメスト | 日記
Posted at 2010/02/28 21:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 22:13
うぉ!!NEOGEO!!www

懐かしいっす(・∀・)
ソフトがメチャクチャ高かったのに何本も買ってたなぁ><

あの時の軍資金を、ちゃんとに貯めていれば…Orz
コメントへの返答
2010年2月28日 22:21
激しく同感でありますwww
まぁうちではこのように、たまに稼働しますので完全に無駄ではないんですがね。

久々にやるとおもしろいですよ。
SNKのCPUはホントにムカつきますがw
2010年2月28日 22:29
>>SNKのCPUはホントにムカつきますがw
ムカつきながら餓狼・龍虎・KOFと、ゲーセンでいくら使ったんだろ?><

>>まぁうちではこのように、たまに稼働…
オイラの仲間の家ではNEOGEO CDが現役で稼働してますwww
まぁ、うちではサターン・ドリキャス・PCエンジンが現役でw
コメントへの返答
2010年2月28日 23:03
人の神経を逆なでするの得意でしたからねぇ、SNKはwww
今では笑えますけど。

てかPCエンジンって・・・古の「ダライアス ツイン」とかですかw
ドリキャスはたまに、バーチャロンやりたくなる時ありますねぇうちも。現役とは言えませんが。
2010年2月28日 22:54
懐かしい・・・。
ネオジオCDならありました。
ゲーセンに通う金がもったないから買ったけど採算はあわないな(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:08
ネオジオCD・・・あれはロード時間にそうとう忍耐力が必要でしたねw
’95あたりなんかはホントにひどかったwww

うちはネオジオロムでも、充分にモトはとりましたよ~(*`д´)b
2010年2月28日 23:03
自分、スーファミで餓狼2はやってましたがやっぱりのめり込んだのはKOFですねぇ。

それ以外はカプコン系ばかりでしたね。しかもセガサターンで(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:18
きた!スーファミの「がろ2」ww
当時タカラを信じ、裏切られたユーザーがどれほどいたことか・・・

自分もKOFは通りましたが、同じくカプコンに流れました。
ゼロ2・3とかセイヴァーとか、ほんと世話になりましたよ(゚ーÅ) ホロリ
2010年3月1日 1:52
自分はサムスピ派でした(笑)

ってかソフト高すぎて本体とサムスピしか買えなかった(^^;
コメントへの返答
2010年3月1日 12:28
本体とソフト、定価なら7~8人諭吉が旅立ちますしね><

サムスピもやりましたねぇ~w
自分は真サム大好きでしたよ。

ちなみに一番の思い入れは龍虎シリーズです。
外伝はだいぶ遊びやすくなってたと思うんだけどなぁ・・・

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation