• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

傷跡

傷跡 先日の嵐による影響で、ホームコースの山中はほぼ全域に
わたりこんな様子でした。
一応舗装路なんですが、砂利のダートより遥かにタチが悪い(;´Д`A
面白半分に足を踏み入れてよい状態ではないですね・・・

都度、これらの処理やってる管理の方々には、ホントに頭が下がりますm(_ _)m


で。それとは全く関係ありませんが、体調が芳しくありません(ーдー|||)
吐き気、めまい、頭痛、それに伴う食欲不振・・・ちょっと痩せましたw



ん?これって・・・目が悪くなったってこと??
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/03/22 13:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 17:10
なんか楽しそうな所ですね(゚∀゚)

こういう所にまた入り込むとはでるさんも・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 18:58
画像では伝わらないと思いますが、杉の葉+枝が5㎝くらい完全に「積もって」ます。

さすがにこれは、まともな四駆でなければ走破は無理っす(^_^;
あっしは尻まくってUターンですよw
2010年3月22日 18:37
こりゃすごい…。SX4の塗装に悪そうな道(笑)


しかし体調は大丈夫でしょうか?目眩がしちゃあ車どころではないでしょうに。
コメントへの返答
2010年3月22日 19:06
ですね(;´Д`A
他にも木が倒れていたりで、惨憺たる様相でした。

目眩は最近、ちょっと疲れると来ますね。
・・・歳?ではないと思いますが、このところは比較的、家で大人しくしてます(^_^;
2010年3月22日 20:39
また画像のところは凄いですね。
これが舗装路とは流石に侵入しないで正解ですね。下に穴でも開いてても解らんですし。

それより体調大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:00
実はほんの少し、踏み込んでみたんです(^_^;
そしたら木の枝が足、及び下回りに絡む絡むww
もう少し車高があれば話は別でしょうけど、一応うちのはちょっとダウンしてますので、諦めました。

体調は・・・MTGには間違いなく元気に参上出来ると思いますw
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
2010年3月23日 17:01
17インチでそこはしったらすぐにパンクしそう・・・

しかし、オフ用のタイヤ履いてたら楽しそうだなぁ(もちろん4駆で
コメントへの返答
2010年3月23日 19:46
ってか自分は16のスタッドレスで挑戦してみましたが、ノーマルだったらちょっと怖いかもです。
スタッドレスのブロックって悪路にも効くのかしら?

やっぱ四駆ですね。
山の管理をしている方と思しきSUVが、かっ飛んで行きましたよ(^_^;

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation