• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

羽根?・・・ノンノン、TSUBASAでしょ

皆さまこんばんは、惜しげもなければあられもない でるひーです(* ・ω・)ノ

今日は昨晩の流れで、仮付け時の懸案事項をちょいちょいと。


色々とカドが立つのを承知で書きますが・・・
スズスポウイング付けてる方の、おそらく大半の方は

 ハイマウント(位置)これそーとー気に入らないと思うんですよ(^_^;
なんで埋め込みじゃないの?とか、配線みっともなくない?とか・・・

で、やっぱりそういうところにウズウズしてしまうのが、変態でるひーさんです (´ε`*)ゝ

埋め込みましょう!
線もしまっちゃいましょう!


・・・自分で勝手にハードル上げてますが、あとで後悔するよか良いでしょう、きっと。

ってな感じで、いよいよウイングの加工が始まります。
ってか一週間ネタもつのかなぁ・・・つづくぅ
ブログ一覧 | WRウイング製作記 | 日記
Posted at 2010/04/17 19:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2010年4月17日 19:55
埋めちゃいますか!!さすがだなぁ。
コメントへの返答
2010年4月17日 20:02
希望ですね(^_^;
純正の位置じゃ走りたくないし・・・かといって車検の時だけってのもメンドくさいのでw
2010年4月17日 20:12
おっ流石。
やっぱり考えることがオシャレですねwww
コメントへの返答
2010年4月17日 20:36
おっ、褒めても何も出ませんよ?ww

でも純正の「浮き」を無くすだけでも、そうとうスッキリしますね。
2010年4月17日 20:31
標準通りやったら結構下に下がっちゃうんですよね。

取り付けまでやってもらったから文句言えないですけど、埋め込みの方がスタイリッシュですよね。
コメントへの返答
2010年4月17日 21:48
あの「ぶらさがってる感」がどうも・・・。
気にしなきゃ良いんでしょうけど(^_^;

せっかく翼のラインがキレイにできているので、それを崩さないようにできたらいいですね。
2010年4月17日 20:49
埋め込みだとかっこいいけどちょっと難儀ですよねp(´⌒`q)
コメントへの返答
2010年4月17日 21:50
初めまして、コメントありがとうございます。
難儀するのも経験のうちですからw
2010年4月17日 21:38
切って、削って、パテ盛って・・・・

翼内への、完全埋め込みに期待してますぜ!!
コメントへの返答
2010年4月17日 21:52
完全なカタチが出せりゃいいですけどね~!

やるだけやってみますよ、うまくいかないかもしれませんけど(爆
2010年4月17日 21:38
埋め込むんですか?
とことん拘りますね~
LEDが交換できるようにしないとね(難しくなっちゃうかな)
コメントへの返答
2010年4月17日 21:57
ズバリそこです!
埋め込むだけなら、周りをFRPで固めて、あとは整形すりゃ良いだけなんですが・・・取り出せないことにはね。

いくつかある案、どれで行くか?悩みどころですわ(^_^;
2010年4月17日 22:48
自らハードルをあげる。
すばらし~(笑)
オイラのブログは車ネタは終了。
しばらく模型ネタに戻ります。
コメントへの返答
2010年4月18日 8:47
模型やってる方なら分かると思いますが、「どこまでやるか?」っていつも悩みません?

自分の妥協点はここらへんでした。
これでもハードル下げた方なんですヨ、実はww

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation