• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

救出劇

眼鏡女子についての熱弁に定評のある でるひーです、皆さまこんばんは(* ・ω・)ノ

「作者急病のため、今回の連載はお休みさせていただきます」
という奥の手を使用するまでもなく、身体は快方に向かっております( -з)チッ

まあそういうわけですので、ご心配くださった皆さま、今日も元気にやらせてもらいますよ<(_ _)>


では作業が進められないフィンの話は置いておき、
今回は、ハイマウントの加工を進めましょう。
まず、ご指摘のあった通り、取り外しが出来なくてはイザという時に困ります。

ということで。

こんな感じでハイマウントのランプを厚紙で覆い、型にします。
そのとき、周囲をぐるっと養生テープで覆ってやると、離型剤の代わりになるんですね。
しっかし、いくつになっても図工好きっすな(´ε`*)ゝ


そしたらFRPをペタペタします。

まあ雑ですね。


で固まったら、さるべーじ!!

抜くことをマジメに考えて成形してないので、まあ抜けない抜けない。完全に力ずくです。
ってか抜けて良かったです、はい。

まあこうして出来上がったものが、ウイング本体に埋め込まれる予定であります。
いよいよ恐怖のショッキング画像が・・・ヾ(-д-;)ミセルノ?

という感じで今日はおしまい。



なお明日からは作者取材出張の為、連載はお休みさせていただきます

となるかどうかは気分次第。なんじゃそら。
ブログ一覧 | WRウイング製作記 | 日記
Posted at 2010/04/20 20:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 21:28
部品よりもつい、工作用紙のハム太郎に萌えました。(笑
コメントへの返答
2010年4月20日 22:11
必ずそういう方が現れると思ってww

でもよく使えるんです、コヤツ。
2010年4月20日 21:49
まるでテレビドラマのようですね~
さあこれからいい所ってときに、CMもしくは来週につづく…って感じ

出張お疲れ様です。
気をつけて行ってきてください。
コメントへの返答
2010年4月20日 22:16
もったいぶって進めないと、週の半ばにしてネタが尽きてしまうので(;´▽`A
特に今週は、話がとっ散らかると思いますが御容赦くださいww

湯治の旅、頑張ってまいります!(コラ
2010年4月20日 22:24
オイラは更なる小技を繰り出すために部品集め中。
ウチは単なるドレスアップカーですね(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 22:44
うちのも単なるドレスアップカーですよ、変態のw

しかしどんな小技が繰り出されるんでしょう?
光りモノかなぁ。
2010年4月21日 10:59
こいつがハイマウントのカバーになるわけですね。

羽の下の方を穴あけて取り付けになるような気がしてるんですが、まあ答えは後ほど出てくるので楽しみにしています。

@スロコン待ち+ステッカー増殖中
コメントへの返答
2010年4月23日 21:44
遅レスすみませんですm(_ _)m

はい、まあだいたい皆さんの思っている感じだと思いますよ~。
特に大した面白みはありませんw
作業はメンドくさそうなんですけどね(^_^;

おおっ、どんどんステッカー増えますね~
ってか、今は亡きラリーアートステッカーは・・・?

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation