• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

うまい肉が食べたい

タイトルに深い意味はありませんが でるひーです、皆さまこんばんは(* ・ω・)ノ

いやぁ関東すっきりと晴れましたね、風は強かったけど(妙に久しぶりな感じなのは気のせい?)。
ってことでMTG以来になりますが洗車しました。気持ちイイ~~!


でさて、ハイマウントの続きですけど~。
前回穴掘りが終わりましたので(笑)、いよいよ埋め込みです!

仮当てを繰り返し、埋め込みパーツをこんな風にカットしました。

埋め込んでからカットでも良かったんですが、仕上がりイメージを先に見ておきたかったのでザクザクっと。


こんな感じになる予定ですw

キレイにいくかなぁ。


そしたら、埋め込む際に内側からFRPを貼りたいので、先にインナー側にテープみたいに貼り付けておきましたw

右写真のように入れるつもり・・・
正直コレでうまくいくとは思いませんが、他に手が浮かばなかったんですね(^_^;


で実際やってみました。
てゆーかですね、ウイング側にFRP貼っといた方が良かったです、ハイ(;´Д`A

うん、まあ固定はOK。
多少マットが浮いているところもあるでしょうが、ガチガチになっているのでこれで‘ハイマウントごと脱落した’などという心配は無いはずです。


といった感じでとりあえず埋め込みは終了。
あとは見てくれを良くするだけですね!


ってそれが一番大変なんだよな・・・・・・ヤレヤレまたあした~(* ̄▽ ̄)ノ~~
ブログ一覧 | WRウイング製作記 | 日記
Posted at 2010/04/25 18:59:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

飛鳥III
ハルアさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 19:20
私も最近、うまい肉最近食べてないな~。
今日は、昼に広島焼き(お好み焼き)食べてきましたが。

羽は完成形が見えてきましたね。

細かい仕上げは根気との戦いですか?


コメントへの返答
2010年4月25日 20:58
肉喰いたいっす、肉!!(゚皿゚;)ガルル

良い肉を食べて元気を補充しないと、これからの持久戦にはもたないんですよw
基本は根気勝負ですが、バンパーの時よりはラクそうな気がします。
2010年4月25日 20:07
うまくハマってるなぁ(◎o◎)

配線はどういう感じにするんですか?
コメントへの返答
2010年4月25日 21:09
いや~なかなかどうして・・・こっからが本番ですね
(;´▽`A

配線はウイングの中を通しちゃいますよ~。
2010年4月25日 20:37
いいなぁ…自分の時間があってwwww

転勤してから毎日残業、休日は田植えの手伝い…

小公女セーラばりに不憫なオイラと代わってけれwww
コメントへの返答
2010年4月25日 21:09
不憫ですねw
毎日残業はキツそうですが、実入りが増えたらまた何かポチッと出来るんじゃないですかぁ?

田植えの手伝いとかは、リアルに腰、気を付けて下さいよ(^_^;

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation