• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

COLORS

やっぱしモノカキたるもの労咳はステイタスでしょ。皆さまこんばんは、でるふぃーです(* ・ω・)ノ
自分はまあ違いましたけどね・・・(´・ω・`)


というわけで、本日も のらりくらり と進めてまいりますよ。
今回はちょっと気が早いんですが、塗料のチョイスなんかを少し。

というのも「店頭調色のスプレーで高い金額を出しても、やっぱり現車とはズレている」なんて話を
よく聞きますので。
じゃあ現車にあった市販スプレーを選べば良いんじゃね?ってことですね。
あんだけ色数あるんだから、似た色くらい出てるでしょ(*`▼´*)ナンテ

そんなわけで。


のらり

ずらりそろった青・蒼・藍。
近所の中古パーツ屋さんでとっても安く仕入れることができましたので、とりあえず大人買いして
みましたよw
他にも沢山の青がありましたが、キャップの色から‘圧倒的に違う’ものは除外しました。
・・・お金ないんでw


くらり

で、スミマセンが白地にテスト。
どういうわけか画像は全体にめちゃくちゃ黒く写ってるんですが、実際の色を見た感じだと、右の2色が候補になります。


ぺたり

世界中を探しても、ここまでケシカラン真似をする奴は他にいないでしょう(´ε`*)ゝタハハ・・・


あとは下地の色、塗膜の厚さ、ツヤ等で少し見え方が変わると思いますが、そのへんはうまく調整
できると良いなぁ、と思います。

と言ったところで またあした。
ネタが枯れる前に作業進めないとねww
ブログ一覧 | WRウイング製作記 | 日記
Posted at 2010/04/28 22:03:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年4月28日 22:15
おぉ(゚∀゚)
でるふぃ氏の味が出てますねw


どこでお披露目になるのでしょうw
((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2010年4月28日 22:25
残念ながら、この状態でのお披露目はないですよヾ( `▽)ゞムリムリ~

早よ塗りたいですわ。
2010年4月28日 22:41
こりゃ6月位にお披露目会をしないと行きませんね。

でるふぃー号 vs あきつぐ号 vs kazu-0308号(笑

コメントへの返答
2010年4月28日 23:07
おっとさりげなく製作納期が?!www

とりあえず「がんばったで賞」を獲りに行きます
(*´ω`*)ゞ
2010年4月28日 22:43
一番下の写真はカワイくて自分は好みなんですが(爆
コメントへの返答
2010年4月28日 23:12
スゴ~ク遠くから見ると、何かのロゴに見えなくもないような気もします(*´Д`*)

女性諸氏のハートを掴めたかしら?(爆
2010年4月28日 23:34
労咳なんて良く知ってますね~、おじさんでも昔聞いたことあるくらいなのに(感心したよ~)

いよいよ、塗り塗り段階に突入しますね。
私も、一番下の写真が良い感じだと思います(笑

3車そろい踏みがあるのなら、楽しみが増えた。
6月?(メモメモ…)
コメントへの返答
2010年4月28日 23:54
昔の文豪と言えば大抵、結核で亡くなっているイメージなんですよね(勝手

いやいやまだぜぇ~んぜん、塗りには入れませんよ(;´▽`A
これからは地獄の表面処理が待っていますw

って6月かぁ・・・間に合うのか俺?!
2010年4月28日 23:58
私も市販のZJ3の色調が気に入らずに、炭唇をトヨタ用のブラックMを当て勘で吹いたら、違和感ない色合いに出来ました。

まぁ…黒はどんな色でも合わせやすいですけど…青はそうはいきませんからねぇ…。
色選び、頑張ってください。

そういえば…意外にもインプ色は用意されてなかったんですね…
ソニックブルー…でしたっけ?
コメントへの返答
2010年4月29日 8:36
たしかソニックブルーマイカ・・・かな?
実はこのタッチペン購入したのがずいぶん前の話でして、その時売ってなかったのかも?(^_^;
まあタッチペンの色が実車の色と同じでないことを考慮すると、あそこまでジャストではないかもしれませんけどね~。

今度見つけたら試してみますよん。
2010年4月29日 16:47
某所の工事現場では上から塗装するような物は落書きだらけでしたw

塗装だけはショップに任せたほうが安全では?
コメントへの返答
2010年4月29日 17:30
どうせ見えなくなるなら・・・したくなっちゃうんですよね(^_^;

ええ、ショップが間違いないです。
僕は自分でやるのが好きなので、今回は自家塗装なんですね~。
多少失敗してもステッカーで・・・とか(コラ!

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation