• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

エンドレス・ブルー2

皆さまこんばんは、気持ちはグリーン でるふぃーです(* ・ω・)ノ

いやあ、ついにこの時をむかえましたよ。

いろいろありましたが、一応ウイング加工についての製作日記は、今夜が最終夜ということにしたいと思います。



・・・なんてね。ビックリしました?


てなわけで今夜も始めますかね~(´▽`)
昨夜の続きで、マスキングを剥がすのさ。

これね、けっこう緊張するんですよ。
マスキングテープと一緒に「ぺろーん」と塗装が剥がれたことも、何度経験したことか(;´Д`A


今回は大丈夫だったみたい☆

ミッチャクロンさん、マジで良い仕事してくれました<(_ _)>ヘヘェー

ところでマスキングテープなんですが、自分の使っているものはわりと‘糊残り’してしまうんですよ。
粘着力もけっこう強くて・・・正直怖いんです。

どなたかオススメのマスキングテープあったら、情報くださいヾ(-д-;)マニアックダロー


そしてがっつりクリア!

各所で宣伝しておりますが、ウレタンクリアを使いました~。
ちょっと高価い(1缶 2000円~2500円程度)んですが、効果はバツグンなので一度は試してほしい一品ですねww


あとは乾燥・・・

乾燥中は退屈なので、せめて目の保養をしましょう(爆


・・・そして乾燥後。
 97点!実に惜しいところです。

同じ色が出ないのはある程度覚悟してましたが、日の光の下での発色がやっぱりどうも・・・気になる!!


オイオイまたか?!またなのかでるひー?


・・・でも今回はさすがにストップかかりました(^_^;

えっとすなわち、プロに頼むこととなります。

無念(直角ウイング)!!ですが仕方ありませんねぇ~。


・・・なわけでして、実は冒頭の件は、本当です。
今までお付き合いくださり、また応援して下さった方達のために、せめて
               こんな感じ
に画像をご用意させていただきましたので、収めてやってくださいませ<(_ _)>


ご期待くださった皆さまに対して、こんな形で幕を引くのはかなり心苦しいのですけれど。


必ず、さらにヤバくなった でる号 をお届けします!w

そのときまで、「ありがとう」はおあずけだぜ~ ヾ(・ω・o)イミワカラン
ブログ一覧 | WRウイング製作記 | 日記
Posted at 2010/05/17 22:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

連休2日目
バーバンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年5月17日 22:55
なんだなんだ???
完成じゃないの?
スゲー良く塗れてるじゃん

お披露目はしないのかな?
コメントへの返答
2010年5月17日 23:24
ごめんなさいm(_ _;)m
実は塗りの途中から、写真には写らないところでいろいろありまして。

これはもう、やり直すしかない!
という結論に至ったわけです。

同時進行している別件もありますので、お披露目はかなり後になるかと思われますです。
2010年5月17日 23:03
回りに回って純正色にたどり着くというわけですな(笑)

まさかこんなオチだったとは。

スバルの青は緑(?)が強いんですね。日に当たるとはっきりと違うもんなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月17日 23:30
いろいろやって結局これかよ!みたいな(^_^;
勉強することは多かったので、自分的には非常に有意義でしたが。

日陰や早朝ではおそらくかなりドンピシャと思われますが、真夏の昼などはズレます・・・
パールの配合やメタリックの粒子の細かさなんかによっても違ってきますから。
2010年5月17日 23:25
まぁ無難な選択ではないかと・・・
これだけ弄ったら、表面も色々不都合が出るっしょ!!
それもひっくるめて修正してもらうのが吉と出るでしょうね。

さてさて本塗り予想はぁ??
ズバリ!!ウイング上面のリップ及び裏側が黒、表面が白・・・ってのは・・・どうよ??(笑
コメントへの返答
2010年5月17日 23:39
ということで「師父」は返上w

ちょっと急ぎすぎました。そのツケが最後の最後に回ってきたって感じですかね。
ここはプロの腕を頼ります。

先生それ、シマシマですよw
どうせシマシマなら紅白がおめでたいですな(爆
2010年5月17日 23:42
日焼けしてくれば解らなくなりますよ、きっと。
流石ですね。97点って最高得点では無いですか。

でっ結局純正リアスポは外したのかな?穴も埋めてたりしてwww
コメントへの返答
2010年5月17日 23:55
そういう見方もできますか。
本音を言うと、リテイクしたいのは色だけの問題じゃないんですよね(^_^;

←よく見てらっしゃるww
2010年5月17日 23:52
3M謹製黄色いマスキングテープが糊残りしにくいです。
コメントへの返答
2010年5月17日 23:56
情報ありがとうございます。
やっぱ安モノはイマイチですね(;´▽`A
2010年5月18日 3:52
ダレとか出ちゃいましたか?(汗
生地が塗料吸っちゃって綺麗な艶にあがらなかったとか(汗
塗装トラブルは意外なことが出たりしますものね><

素人仕事と言いつつそこまで綺麗にあがれば大した物です!
コメントへの返答
2010年5月18日 18:38
ダレも塗装自体のツヤも問題ありませんでしたが、表面がアウトでした(^_^;
もう少し番手の細かいとこまで処理すれば良かったなぁと。

←励ましのお言葉、ありがとうございます<(_ _)>
今後の糧にします。


2010年5月18日 9:17
リリーナ、もう誰も殺さなくていいんだな。。。。バタッ!

おつかれさま~。♪
コメントへの返答
2010年5月18日 18:43
やべっ、ウイングだ(^_^;ワカンネー

ストレートな労いの言葉が、今は地味に一番嬉しいです。
2010年5月18日 12:47
トランクのドア開けたときの見え方がまたいいですね~
清流版付いているのと付いていないのでは全然印象が違います
コメントへの返答
2010年5月18日 18:47
垂直ウイングはランチアデルタのつもり(コラッ!!!

印象違いますよね~。今見るとノーマルでは少し、面が寂しく見えてしまって・・・(^_^;

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation