• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

海は広いな大きいな

どーもこんばんは 出る日ーです。
とんでもなく真っ黒になって帰って来たので、会社の人間の‘疑惑のマナザシ’がツライこと
ツライこと(´ε`;)ゝ


てなわけで第2夜です。

さて問題の航海ですが、八丈島を過ぎればこの通り。

まずまずの天候に一安心でした~。
波も穏やかで良い感じ!


翌日。
天気もバッチシ、海だわいなっ!!

南も北も、西も東もひたすら水平線。
これはホント、この旅ならではの醍醐味だと思うわけであります。


天気が良いと、何撮っても絵になるんですねぇ。フシギフシギ。

 


おがさわら丸における、正しい朝食スタイル(`д´ )b



人々はただひたすら、海を見つめています・・・なんという贅沢な時間(*^^*)
ってか他にやることがないwww

で写真におさめることはできませんでしたが、イルカの群れにも遭遇!!
素直に感動いたします、はい。


そうこうするうちに、「島が見えたぞ~~」
 いよいよ地上に足が着ける!

こんなに嬉しいことはない・・・


というわけで明日は上陸編。
あっしのお仕事の様子を、余すことなくお伝えいたしま・・・せんw

島の空気を少しでもお伝えできればと思いますです。ほな。
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2010/07/09 22:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 23:30
「おが丸」、い~な~、乗りたいな~
出来れば、贅沢に「特等」で(笑

八丈島越えると、やっぱり穏やかでしたね~
穏やかなときは、ひたすら海を眺めてるのが好きです。

船が嫌いじゃなければ、是非 「飛鳥Ⅱ」 などに、奥さんと一緒にいかがですか?
ワンナイトクルーズでも、人生観が変わりますよ(笑
コメントへの返答
2010年7月10日 14:18
おが丸に乗るには、金だけじゃなく時間も必要になりますからね~。そうそう乗れませんやね(^_^;
是非「特等」にチャレンジしてみて下さい(爆

そうそう、黒潮で少し揺れましたが、あとはだいたい良い感じでしたよ~。
あとブログ本文に書き忘れましたが、月食の日でして。残念ながらキレイに見れませんでしたけど、夜空をぼ~っと眺めてるのも良いもんです(^-^)

船はプライベートではちょっとキツイかもですねぇ。嫁は特に(;´▽`A
2010年7月10日 7:57
蒼く眠る水の星にそっと・・・に続くワケですな。(爆
コメントへの返答
2010年7月10日 14:20
島に着いたら、ナゼか「前大戦の英雄」が幽閉されていたりするわけですねw

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation