• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

本日は晴天なり

本日は晴天なり はい、静岡県は御前崎よりお届けです。

いやぁ日本晴でした!富士川SAにて。





で仕事とはカンケーないんですが・・・

国道150号線、スズキのキャリアカーがよく通るんですね。
その中の1台。
一見、フツーにSX4が数台積まれている。

でも何か違和感。

よく見ると、カッパー(オレンジ?)ともう一台、真っ赤なSX4が?


パッと見は3型でしたが・・・一体なんだったんでしょう??
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2010/11/04 22:06:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年11月5日 2:54
でる氏

遠征お疲れ様です(・∀・)

SX4カラーの件 アタスも見た気がします。

橙ではないもっと濃い色
赤だけど真っ赤じゃない

スイフトとかのカラーですかね(・´з`・)
コメントへの返答
2010年11月5日 21:45
そう、ボクもスイフトにある赤かなぁと思いました。
千葉でも見かけましたか?

なんかの試験的なやつなのか、それとも新カラーか・・・
一緒に乗ってた他の車は、みな市販車のようだったんで気になるところです。
2010年11月5日 2:55
あまり赤がきつくない色でした
コメントへの返答
2010年11月5日 21:49
あっしが見たのは真っ赤っ赤ぽかったですよん。
となりに河童っぽい色が並んでたんで、明らかに違う色ではありました。
2010年11月5日 23:39
ほ~、新色なんでしょうか?

今更って気もしますが・・・

赤はアカーン!(スイマセン、ガマンデキマセンデシタ)
コメントへの返答
2010年11月6日 16:30
河童があるのに赤とは いかに?
せっかくなら黄色頼むよって感じですwww

さすが大阪!w
2010年11月6日 0:03
逆輸入車?
まさかのモンスター仕様(笑)!?
…んなわけないか(^_^;)

絶版の噂しか聞かないSX4に新色なんてありえんですし…。
コメントへの返答
2010年11月6日 16:44
新色であったとして、さらにコストのかからない塗料にチェンジってことなんでしょうが(^_^;

やっぱ海外仕様ですよねぇ。
誰かモンスター版レプやらないかなぁ、海外の人・・・
2010年11月6日 9:17
シンガポールでも真っ赤(河童ではない)のが数台走っていたって事はラインナップ外にも生産してるって言う事なんでしょうかね
コメントへの返答
2010年11月6日 16:53
海外スズキのサイトを見てみると、日本にはない赤がラインナップされてるみたいです。

多分それなんでしょうかねぇ。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation