• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

これでしばらくは・・・w

はい、今日は代休の のんびりでるひーですどうも(。・ω・)ノ

浜松の夜はアツかったw
急な告知・開催のわりに、集まってくれたのは全部で7台
いつもながら、皆さんの行動力&元気には脱帽ですww


さて。
というわけなので、いつものようにざっくりレポまいりますよ。

★初日(土)・晴れ

・・・でしたが富士山はちょっと雲がかかってたかな。
しかしまぁ絶好のドライブ日和でありました(^-^)


渋滞を危惧して9時に埼玉自宅を出たんですが、さすがに早すぎましたね(;´▽`A
集合17時まで3時間くらい時間が空いてしまいましたw


ので、なんとなくブラブラ。
いつものスタンスを貫いているとはいえ、どこに行っても山道好きねぇ。

この時は道の駅「くんま水車の里」を目指したんですが迷子に(爆
結局 引佐(いなさ)地区の県道299号・68号をちょろちょろしたに留まりました~。


★初日夜・星空
で肝心のナイトミーティングですが、例によって夜間に弱いケータインでの撮影は諦め。
誰か写真撮ってたかなぁ?w
若干珍道中ではありましたが、みんなで楽しくツーリング出来ました~(*^^*)
昼間の渋滞を走ってもあまり面白くありませんから、こういうのもアリでしたね。


★2日目(日)・くもり
ナイトミーティング参加の方々、まさかのほぼ日帰り(?)www
エネルギッシュすぎるだろう、あのメンツ!

でさて、今回ボクの浜松遠征はここからが本命。

実は第2次浜松遠征時に、ちょろっとお話をいただいていた
この方の車高調、いらん?w」
という話に乗っからせてもらうことになっていまして(´ε`*)ゝ


・・・なんですが、その前に、ちょっと都合があり「スズキ歴史館」を見学。

撮った写真はこの2枚!!クルマを撮りなさいよ俺(爆

それから昼食→作業。
さすがに疲労のせいか食欲不振(;´Д`|||・・・旨いうどんをガッツリ食いたかった。

そして恒例
イケメン・ナオっち氏もしばし夢の中。
風が強かったので車の下が快適だったのでしょうヾ(・ω・o)ネコ?


まあそんなこんなで、今後の新たな宿題もお持ち帰り、ということで。
しかし思えば、ダックスバンパー・WRウイング・ヘッドランプ・オムツ・そして車高調と・・・

でる号はみんカラでできています<(_ _)><(_ _)><(_ _)>大大大カンシャ!!!!!
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2010/11/29 09:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 9:47
なんと車高調まで入れちゃいましたか!!

でる号も大分完成形に近づいたんじゃないですか?

しかし、走りMTGいいっすねぇ~♪

雪も降ったことだし、走りに行くかな(笑)
コメントへの返答
2010年11月29日 11:32
良いホイール買って~良いタイヤ買っちゃったら・・・
走りに行くしかないでしょ!!www
何だかんだで冬季も走行距離いきそうですね♪

憧れの車高調、いくならスズスポと思ってましたんで素直に嬉しいです(*^^*)
たしかに、もうだいぶ手を入れるところが減ってきましたね~。
2010年11月29日 10:52
車庫超導入おめでとうございます。

狭い林道?で前を走るでる号はラリーカーそのもののようでした見た目も走りも(笑)

コメントへの返答
2010年11月29日 11:39
兵長殿もだいぶ関心がおありのようで。
ボクも機会があったら、醤油さんのにも試乗させて頂きたいもんです。

やはり林道イイですよねw
「このメンバーなら行けるだろ!」ってことで突入しちゃいましたが(^_^;
2010年11月29日 12:44
おつかれさまでした

一様先ほどタイヤのダメージチェックしなおしましたが、どうやらはじいただけのようでした

昨日の富士SAはかなりいい景色でしたよ
コメントへの返答
2010年11月29日 19:02
お疲れ様でした!

いやぁタイヤ無事で何よりでしたC=(^◇^ ;ホッ
千葉まで帰れたのなら問題なさそうですね。

富士山良いな~~
2010年11月29日 14:26
一昨日?はお疲れ様でした(笑)

流石に静岡は日帰り距離です(´・ω・`)v

道間違えて夜のダートコース走ってみたり・・・戻ってきても間違えて明後日の方向に行きそうになったりとご迷惑をおかけしました(笑)

位置ズレと自車位置見失うとか色々ありましたがトラブルも味のウチと言うことで・・・(ぁ

日帰り強行軍のおかげさんで日曜日は8時まで寝ちゃいましたよ(笑)
その後 何をしようとしてもなんとなく気分が乗らず だらだらとGT5をプレイしてみたり
ネトゲしてみたりと すっかりインドアな生活しちゃいました(笑)

車真っ黒だから洗わないと・・・
コメントへの返答
2010年11月29日 19:11
お疲れ様でした!

ボクもこの2ヶ月で3回も(出張入れると4回w)行くとさすがに距離には慣れますが、あの時間から日帰りしようという元気はありませんね~(^_^;

なぁに、しょっぱなから変なトコ突撃したのはボクですしwww
とりあえず楽しかったからOKじゃないですかね?
(*`▼´*)

今日ボクは早速、ちょいとシェイクダウンに行ってきましたよ~。
セッティングに悩み中ですw
2010年11月29日 20:55
こんなことしてたのね・・・
でもオッチャンは、土曜は仕事してたのさ・・・(涙

でも・・・ツーリングOFF、行きたかったなぁ・・・

車高調のセッティング、頑張ってねぇ!!
でも、リアのバネレートがアレかぁ・・・手強そうだわ・・・(笑

では、オイラからの一言!!

「サスの動きは、減衰力ではなく、プリロードで決まる!!」

健闘を祈る!!(笑
コメントへの返答
2010年11月29日 23:41
それは残念!
今回のツーリングオフ、荒れた林道あり・きれいな湖畔道路ありでなかなか面白かったですよ~。

セッティング、ちょいちょい弄ってみます。
てかバネレート、ラルグスと前後強弱が逆なんですねぇ。
一応FF用のサスなので、フロント荷重重視なんでしょうかね。RSRもそうでした。

てかHamp先生のクルマ、参考に街乗り以外で1回同乗してみたいですw
2010年11月29日 22:45
足回りのセッティングが決まったら、またZ2Uのど・ノーマル(だけどワイトレしちゃいました)足回りと乗り較べしましょう。先日のナイトMTで、自分の足回りセッティングの方向性がそんなに間違ってないことが確認できたので・・・。
コメントへの返答
2010年11月29日 23:38
やはり目指したいのはZ2Uさん号ですが、近づけられる算段が今のところありませんw
これから勉強して、少しづつ納得できるところまでやってみるつもりです(^_^;

最初のちょい荒れ林道、Z2Uさん他 純正車高の方々は多分、超安定してたんだろうな~と思ってましたw

プロフィール

「ディーラーにてメーターパネル交換」
何シテル?   08/28 17:17
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation