• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

1週間

1週間 うっぷす!赤紙だぁ。でるひーです。
 
次の更新は5年後・・・今の車で迎えたいもんです。
めざせ ごーるどメン。

てか風邪でダウンしたり出張行ったりで、ちょいと放置気味でしたな。







でさて。
先週末の話になりますが、佐久の辺りにある某企業様のところへ、イルミネーションを見に行ってきました~(´ε`*)ゝ

はいこんな感じ。
おそらくこれが、ケータイ撮影最後の夜景撮影となることでしょう(*^m^*) ムフッ 

地域に貢献してますね、カ〇ヤマさん!
地味に仕事でもお世話になってるかな?


あとはまったく脈絡のない、近況報告。

関東ではすっかり見かけなくなった「スプライト」。山形で再会しました。
個人的に炭酸飲料の中で1、2を争うほど好きだったので、思わず大人買いです(*^^*)

伊藤園の味噌汁・・・うーん 缶で飲むのはよそう、気分的に。
味は悪くないですけどね。


さらに脈絡なく。
最近『アクアクリスタル スーパー』というコーティング剤を施行しました。

実際かけてみた感想は「?」です。まず親水性か撥水性かハッキリしないような。
先代『アクアクリスタル』はおそらく撥水性だったと思うんですが、ネットで調べると『スーパー』は親水性であるというふうに書かれてます。

施行の仕方が悪いのか?はたまた取り説以外の何かコツがあるのか?汚れ落ちは良いしツヤも悪くはないんですが、残る水にすごくムラが・・・

もう少し時間置いたら変化するのかなぁ。
ブログ一覧 | 独り語り | 日記
Posted at 2010/12/23 09:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 17:03
スプライトおいしいのにね。
シンガポールに行った時はかなりお世話になりました。
コメントへの返答
2010年12月23日 20:34
シンガポールで売ってるんですか!
出張で様々な地方で探したりしますが、国内では以前、名古屋で見たのが最後でしたよ~。
2010年12月23日 19:49
炭酸は苦手です。烏龍茶も。
忘年会等では困ってますヽ(´o`;
スプライト見なくなりましたね。
コメントへの返答
2010年12月23日 20:38
ワスは普段ほぼ炭酸というくらい、炭酸好きであります。大概甘いので、あまり身体には良くないかもしれませんがね(^_^;

とりあえず新しい/珍しい味は試しますよw
2010年12月23日 20:49
クリスタルと付いているとすると、ガラス系コート剤かな??
オイラの知る限り、ガラス系コート剤の多くは、撥水と親水の中間的な感じです。
傾斜の緩やかな面では水滴が広がり、急な面では細かい水滴になる感じですよ。

オイラ愛用の、「クリスタルガードワン」も、そんな感じです。
コメントへの返答
2010年12月23日 23:08
「ガラス繊維系ケイ素ポリマー」だそうですね。
ガラス系のイメージとして、いわゆるガラスを思い浮かべてみると、確かに親水とも撥水とも取れる性質ですし?

こういったコート剤初心者なので、イマイチ自分もうまく施行できているか自信がないので、しばらく使用した後に整備手帳にUP予定です。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation