• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

栃木県道245号

皆さまこんばんは、でるひーです(*^・ェ・)ノ
さて雪ドラMTG参加された皆さん、お疲れ様でしたねぇ~(●´ω`●) 

ってことで、‘でるひーらしいMTGレポ’と称し「栃木県道245号」のご紹介でっす。


この道路は日光宇都宮道路 今市ICを下りて121号を少し走ると、大笹牧場の案内板と共に
手招きしておわしますw

はじめはセンターラインのある、きれいな2車線道路ですが・・・

↑民家の間を抜けて走っていくと、ほどなく1.5車線の道路へと変化していきます。

登っていくにつれ、やっぱり徐々に積雪量が増していきましてねぇ。


コリャ対向車が来たらどうしようかなぁ・・・

とか思ってたらホントに来ました
運良く道幅のあるところですれ違い出来ましたが、この時期は特に要注意ですね。

で頂上まで登りきると、大笹牧場につきあたり終点となります。

ちなみにMTG集合時間の2時間前に到着してしまったため、当然ポツーーーン。


いやいや、今回も面白かった!(ソレダケ?
まともなレポは他のメンツにお任せさ。



しっかしまあ、すごい雪でした。

若干 横を向いてしまった方や、チョット擦ってしまった方もいらっしゃいましたが、今回も概ね無事に終えられて良かったと思いますC=(^◇^ ;

こうして本格的な雪道を体験できたことって、個人的にはかなり有意義でしたね。
「車の出来ること/出来ないこと」、そして「自分の出来ること/出来ないこと」を知るのには良かった
かな、と。

帰路ではかなり安全運転だったのは 言うまでもありませんw
ブログ一覧 | 山路・峠 | 日記
Posted at 2011/02/11 23:37:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 0:01
次は、是非ダウンヒルにチャレンジしてください!!
倍のスリルが楽しめますよ!!!!(笑
コメントへの返答
2011年2月12日 0:23
イヤ~ン、やっぱ帰りはついて行けませんでしたよ~w

「夏の運転に活かせるような練習をしたい!」というのが、実は今回自分に課した宿題だったんですが、混乱したまま終結しました(爆
2011年2月12日 0:45
今日1日お疲れ様でした!

なんか北海道組よりも真っ白くなってる気が・・・(^_^;)

無事に終わってくれて何よりです!

いつの日か僕もSX4と共に関東進出して関東支部の皆様と一緒に走りたいです!

この計画は何年後に実現する事やら・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 9:32
そちらも北の地でお疲れ様でした♪
体調崩したりされてませんか?

それにしてもまったく よく降るMTGでした(;´▽`A
関東組は台数が多いので、こんなときでもわりと集まりが良いのが嬉しいところですねw

AERAS-Sさんや他の北海道ゲストの方が来られたら、多分たくさん台数集まると思いますよ~
2011年2月12日 7:41
お疲れ様でした!

(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
・・・何か北海道よりスノミらしいスノミになってるぅ(汗)

雪を巻き上げながら走るSX4ってすごくイイ(〃∇〃)
いやいや、眼福でございます。
どうしよう・・・昨日洗車したばっかりなのに峠に突したくなってきますた。

コメントへの返答
2011年2月12日 9:42
そちらもお疲れ様でした☆

関東勢としてはなかなかハードな雪ミでしたねw
ある意味、北海道の方々はもう馴れちゃっているので、MTGでわざわざ雪道運転をフィーチャーしないんでしょう(´ε`*)

前を走るhalbeltさんのSX4ですが、やはりこういう道でのレプリカ車両はカッコイイですね!
SX4にも泥汚れ、意外にマッチするかもですよ~
2011年2月12日 12:19
おつかれさまでした、スピンオフハルです

帰り道信号待ちしてたら黒とアジュールのSX4に遭遇しました。
宇都宮で寄り道して、ナビ任せで帰ったら下道帰還に・・・

地元でも寄り道してたら帰ったら日付がかわってましたw
コメントへの返答
2011年2月12日 14:59
どうも、お疲れでした~♪
こちらはフツーに高速使っちゃいましたよ。「遊んでないで早く帰って来なさい令」が出てましたんで・・・

時間があったら、次はしたみちでトライかな!
今度長野あたりでやりたいですねぇ。
2011年2月12日 15:31
北海道MTGより、雪道多くて羨ましいですね♪

よかったら北海道MTGにも参加してください(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 16:07
北海道MTG・・・ボクもAERAS-Sさんのように参加を夢見ているんですケドね~(^_^;マジデ

いつかやぽんさんのレプリカとも、並んで走りたいものですw
2011年2月12日 16:17
昨日はお疲れ様でした!

私は怖くて今市経由では無理ですねぇ。

さすがは、でるふぃーさんだと思いましたp(^_^)q
コメントへの返答
2011年2月12日 20:41
MTGお疲れ様でした!

・・・ってどんな「さすが」ですか(^_^;
知ってる峠ならともかく、初めてのところで雪道はさすがにヒヤヒヤもんでしたよ~w

距離は短いですが、夏場はそこそこ楽しめるかもしれませんね。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation