• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

まあいいや。

こんばんは、でる平でっす(。・ω・)ノヨッ
そんなわけで日光行ってきましたよ。


・・・いやぁどうもこうもありません

雪がない!!(爆

先日集合写真を撮った展望駐車場も、それは景色の良いもんで。

きれいなアスファルトでしたw


つーわけで、まあせっかくなので川治ダムへ


ダムについては良くわかりませんが、スケールが凄かったです!

うちのカメラでは全体をおさえることができません><ヒドイ キリハリ
もうちょい広角強かったらなぁ・・・

ちなみに、道中お猿さんGETw

やっぱりたくさんいますねぇ。さすが日光。


で雪を求めて、最終的に辿り着いた先は・・・

けっきょく赤城っていうね。

しかしこんな何もない雪山に、一体なんなんだこのミニバンの台数は??
と思ったらあれですよ、ワカサギ釣りですって皆さん。

すんごい盛況でした。
大沼ってとっても広いんだから、半分くらいは氷上走行貸してほしいです・・・

まあこんな感じで、本格雪ドラは来シーズンに持ち越しってことで(^_^;
てゆーか明日から岐阜とかマジでしんどいです。はぁ。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/02/20 20:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

次男とツーリング。
ベイサさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 20:59
(;^ω^)うわ 雪が~( ゚д゚ )」」」


来シーズンまた皆さんで行きましょ(・´з`・)

眺めいいっすな~
こんな感じなんですね~

氷上走行やりたいですよね~

出張ヾ( ゚Д゚)ノ゛逝ッテラッシャーイマセ
ゴシュジンサマ爆
コメントへの返答
2011年2月20日 22:03
来てみてビックリってやつですw
あの積雪が夢のようでした(^_^;

今日も天気は曇りでしたが、なかなかの眺めで。
晴れていればもっときれいだと思いますよ!


とりあえず明日は早いんで、もう寝まっす
(*゚▽゚*)ノ""オヤスム
2011年2月20日 21:07
霧降高原、やっぱりもう雪、無くなっていましたかぁ・・・

お楽しみは来シーズンまで持ち越しですかね??

ではそろそろ夏タイヤに履き替えるとしますか・・・
あ・・・その前に、OZの化粧直ししなくちゃ・・・(笑

赤城山の大沼では、昔は氷上トライアルやってた記憶が・・・??
コメントへの返答
2011年2月20日 22:11
あれから1週間。
降雪はなくとも、気温は低そうだから残ってるかな?と思ってましたが、道はきれいさっぱりでした(;´▽`A

赤城の氷上、氷の厚さが足りないとかの理由でしょうか。今もやってるんですかね~?

OZリカバリー、そろそろっすね。
手のかかる子ほど可愛いと言いますからガンバってくださいwww
2011年2月20日 22:20
北海道の十勝も道路は完全にアスファルトが顔出しちゃってます・・・・。

これからの季節は、道路に撒きまくった、凍結防止剤と砂をかぶるので、洗車する気力も無くなるんですよね・・・・・(涙)
コメントへの返答
2011年2月21日 17:14
北海道でも山の方に行かないと、そろそろ雪ドラ出来なくなってますか~。
といっても一晩ガッツリ降れば銀世界ですから、まだまだ望みはありそうですね(^-^)

雪ドラに付いてまわる悩みが、車の汚れですよね(^_^;
やぽんさんの車もある意味汚れが似合うので、スッゴイ汚れもかえってアリかも(んな訳ナイ
2011年2月21日 0:01
あれま。雪なくて残念でしたね。

こちら十勝も・・・(以下、やぽんさんと同じなので中略)
オイラはそれでも雪道走行後ため昨日洗車しましたが。。。
もうグッチャグチャに汚れてます(泣
コメントへの返答
2011年2月21日 17:21
今回は残念でしたね~(´ε`;)ゞ
でもまだ今シーズンあきらめてなかったり・・・w

ボクの実家も雪国ですが、当時自分の車を持っていたら、きっと洗車に明け暮れる毎日だったでしょう(;´▽`A

あやすぃさん、洗車大変でしょうが
「あきらめないで!」
2011年2月21日 9:31
会津の雪は深いらしいですよ。

アンダーネオンとか雪に持ってかれるそうです。
コメントへの返答
2011年2月21日 17:25
ほう、会津と来ましたか('-'*)
磐梯山のあたりとか、いまだ真っ白なんでしょうかねぇ。

ちなみに赤城からさらに寄り道して谷川岳の方も眺めてみましたが、真っ白でした。
てか新潟方面はまだいけそうですぞw
2011年2月21日 21:22
日光から赤城って…(・。・;

川治ダムは自分にとってのベストダム何ですよねェ~(^^♪
端っこの方ですが見学会に参加すると一番下のキャットウォーク歩くことも出来ます
コメントへの返答
2011年2月22日 8:37
←122号であっという間です♪
途中に草木ダムとかありましたね。

そうそう、現場に着いたときにまず思ったのが、「このダム見覚えあるぞ」・・・ってmarcさんのフォトギャラでしたねw

たしかにベストダムというだけありますね、あれは!

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation