• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

うお~っ!!

うお~っ!! 文句なしにカッケェ!∑(*゚ω゚ *)
市販モデルどうなるんでしょう?


・・・と今日はちょっと興奮気味な でるひーさん。
かなり燃えてきました・・・
ブログ一覧 | スズキ | 日記
Posted at 2011/03/02 20:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ショボ~イ・・・(苦笑 From [ SX4と過ごす時間 ] 2011年3月3日 23:06
この記事は、うお~っ!!について書いています。 ジュネーブショーの、スイフトSコンセプトの盛り上がりとは裏腹に、なんだ??このショボイ展示車は・・・(涙 結局、これから出るニューモデルのコンセプ ...
ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 20:57
このまま市販化されたら、買っちゃうかも・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月2日 21:05
これ、ボクもかなり欲しいですw
シート・ステアリングから何から、完全にヤバイですよね!
2011年3月2日 21:18
おぉぉぉぉぉ
ついに来ましたね((o(´∀`)o))ワクワク

来年ローンが終わるので
距離も距離だし・・・・・・・
すいすぽ待ってました~爆て感じです

どうなるか気になる木でつね
コメントへの返答
2011年3月2日 23:06
市販版がどうなるか楽しみですね!

たしかにショーウ氏、距離がアレですからね~。これはヤバそうだw

しかし予想以上です、これは。
2011年3月2日 21:45
フェンダーはかなりワイド化されてそうですね。

このままの状態で市販化されたら売れるでしょうね~
コメントへの返答
2011年3月2日 23:32
ついに3ナンバー枠に!
それでフェンダーもそうですが、18インチホイールも とんでもないことになってますねw

さすがに市販版で18インチはないと思いますが、はてさて?
2011年3月2日 21:46
これは、、、かっこ良すぎですねexclamation×2
最近のスズキ車のデザインは逸脱してますよねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年3月2日 23:12
まったく同感です!

今までのスイフトのデザインは、これを具現化するためのものだったんじゃないかと疑いたくなるほど、良くまとまっていると思います(言い過ぎ?w
2011年3月2日 22:12
これは悩むなぁ。

これにVW製エンジンなんか載っちゃったら、もうねぇ(^^;)
コメントへの返答
2011年3月2日 23:22
エンジンどうなるんでしょうねぇ~。
でエンジンもそうですが、マニュアル乗れないあっしとしては(笑)、MT以外のミッションがどうなるのか、非常に気になるところです。

無難にCVTなんでしょうか?
2011年3月2日 22:51
これねーホントカッコ良すぎるんですよね。
乗り換えたくなるから
やめてもらいたい。
なんつって!!(笑)

このまま出たら
先代以上売れるの確定ですね♪
コメントへの返答
2011年3月2日 23:31
マジで危険ですよね、コレw
さっそくヨメが「買って!」と言いだしました(^_^;

それにしても、自分的に久しぶりに「欲しい!」と思える国産車です。
ぜひ、このままのカタチで市販化してほしいものです・・・が、さすがに高価くなるかな?
2011年3月3日 0:04
新型スイスポは、エンジンはM16Aの新たなチューニングバージョン、と言う噂です。
それが事実なら、チョット寂しいなぁ・・・
新しいエンジン載せて欲しかったわ・・・

今年のジュネーブモーターショーに、SX4の展示もあるらしいです。
そっちも気になりますね!!
コメントへの返答
2011年3月3日 0:25
VW製エンジン搭載の噂についても、ターボ/NA論争が尽きないみたいですがw
SX4のM15Aすら持て余すあっしには、あまり縁のない悩みではあります(爆

そうそう、SX4も出展されるんですってねぇ。
MC的な展示だとトキメキますが、どーでしょうか?
2011年3月3日 4:14
スイスポとVWが、見事に調和されたデザインですね(*^-^)b
全高の高い車は、最低これくらいワイドでないとねぇ┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2011年3月3日 19:19
色のせいもあるかと思いますが、ワイドフェンダーの効果でどっしり安定&俊敏なイメージですね!
やっぱワイドにしないとだよなぁ・・・SX4も。
2011年3月3日 6:34
せめてレギュラー喰らうなら欲しいですがスイスポの意味ないし・・・

会社が遠くなってハイオク喰らうスイスポでマイカー通勤はとうてい無理なので
デザイン的にも性能的にも手を出したくはなるのですが現実問題を考えると厳しいなぁ・・・

今SUZUKIが研究しているハイブリッドシステムを乗せてスイスポ出してくれるなら行きたいですね!

どう考えても次の車はハイブリッドになりそうな悪寒・・・
ハイオク140円オーバーを通勤使用で払い続けるのは無理です><

でもかっこいいなぁ・・・チキショー(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:31
「コンチクショー、なんて車作りやがる!!」
と、くやしがってる諸兄も大勢いらっしゃるかとw

ハイオク仕様は仕方がないとして、今のクルマですから燃費は‘まあまあ’のところをついてくるのではないでしょうか?
てかでる号も現在ハイオクなので、同じくらいかそれ以上なら文句はないですw

ハイブリッドですかぁ~。
スズキのPHVはいつになるのか・・・現実的にはホンダかトヨタあたりになるんですかねぇ。
2011年3月3日 6:35
うわぁ!これは渋すぎ\(^o^)/

浮気しそうな予感・・・。
VWのE/GでDSGだったら即買いだな!
コメントへの返答
2011年3月3日 19:35
んまっ、katsuさんたら浮気だなんて!*><*

ボ、ボクは浮気なんかしませんよ。


・・・たぶん。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation