• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

ふぁん・さーびす

元気を付けようと思って餃子20個食べたら、お腹がPP でるひーです。
いやスーパーで値引き付いてたから・・・


さて ちょっとした個人向けネタですが、昨日紹介したスカートリップ素材の詳細を。

スーパービ○ホームにて切り売りしてましたが、「巾木」という名の建材のようです。
内装に使うようなもので、色は数種類、幅も6cmと7.5cmのものがありましたよん。


塩ビ製で、今まで使っていたゴムの帯よりも 若干硬質なんですねー。

ゴムだと破けるので、この硬さ加減がどう作用するか、ちょっと期待しております。
まぁ硬いと言っても、ご覧のように指で ぐにぐにできるくらいなので、割れたりすることはなさそうですね。

断面はこんな感じ。

ダックスバンパー下部には、ちょうどこの‘端の反り’が良い感じにフィットしそう(*^^*)

といった感じのアイテムですが、ちなみに価格は2.2mで500円程度だったかな?
ゴム帯よりお安いのもポイントです。まあ消耗品と考えればね~(≧ω≦)b



さーそんなわけで、皆さまお待たせいたしました。
まだ途中ですが、ちょっとしたサービスショットをご用意しましたんで ご覧下さいましー♪



そろそろいい加減、リアドアのハンドル貼らないとw

こうして写真で見てると気付くこともあり・・・ちょっと直さなきゃいけない部分もチラホラありますかな。
ブログ一覧 | レプリ化 | 日記
Posted at 2011/05/23 21:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

あがり
バーバンさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 21:49
布木!
コレは非常に興味ありです(@_@;)
コメントへの返答
2011年5月23日 21:59
厚みは2mm弱といったところですが、ある程度コシがあるので ビラビラしなくて良いかと思います。

あとは、どこでも手に入ると良いんですけどね~。
2011年5月23日 22:24
ハァハァ(*´Д`)その2
もう、でるさんには、余計なコメントいらないっす!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:28
あぁやはりこちらにもw
またケータイの待ち受けにしてくださいwww
2011年5月23日 22:41
わ、私の分も買っておいてください!
SX4見に行くついでに取りに行きますw

近くのホムセンに売ってるかな?^^;
コメントへの返答
2011年5月23日 22:49
へっへ、安いのでじゃんじゃん買えますぜ。
どれくらいの長さ買えば良いでしょうか~?w

多分わりとポピュラーな物らしいので、ちょっと大きなホムセンなら買えるんじゃないですかねぇ。
2011年5月24日 3:17
いいですね!帯
うちの方のホムセンじゃ見かけなかったかなぁ・・・
今度買っておいて貰おうか・・・

お車拝見は6月のツーリングMTGで?(・∀・)ニャニャ(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 20:20
「巾木(はばき)」・・・ネットで検索すると、ちょっと専門的な建材のようですかねぇ。
カ○ンズとかなら強いかもしれません。

MTGまでに買っときましょうか?
それまでに見本UPしときますのでw
2011年5月24日 6:00
巾木ですか!
ゴムリップは走るとバタバタするので、今度探してみます☆
コメントへの返答
2011年5月24日 20:35
あまり薄いゴムだと、けっこうビラビラしますよね~(^_^;

というか、地味にこの「巾木」に対するリアクションがありますので、今週末辺り人柱になってみますw
2011年5月24日 7:55
いいです!!

あと、小さい初心者マーク貼れば完璧です(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 20:38
詳しく知りませんでしたが、初心者マークってトニ君限定なんですね。
ゼッケン12にすると、初心者マーク付けられないかもw

でも付けたい(爆
2011年5月24日 13:21
ボンネットピンは付けないんですか~w

後ろにもw
コメントへの返答
2011年5月24日 20:41
そろそろその辺も考えないといけませんね~。
まぁ付けるとしてもダミーになりますが(^_^;

・・・ってか、ホントに見た目だけのクルマですねw
2011年5月24日 21:46
いや~カッコいいですね~♪


うちの作ってるバンパーは純正アンダーカバーに対応させるために ダミーでFRPなんですが、割りそうで怖いです。
コメントへの返答
2011年5月25日 20:38
はじめまして!コメントありがとうございます☆
&いつも拝見させていただいてます<(_ _)>

僕もC4、歴代WRカーの中でもかなり好きな車ですので、完成楽しみにしています!
薄いゴムでも貼っておくと、多少はリップ保護になるのでオススメですよ~♪

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation