• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

パイナップルの尋常ではない美味しさ

パイナップルの尋常ではない美味しさ タイトルはスルーの方向で でるへーです(´ω`)ノ
いや実際 超美味しかったんですが。

というわけで続・石垣島紀行ですねー。
どーでもいいけど「続・」とかいうとやっぱり『三匹が斬る』
だよなぁ。





さてそんなわけで、職場の隣にあったダムw

いやほんと時間無かったので・・・看板でゴメンあそばせ(;´Д`A
んで付近はやっぱり山なので、ちょっとした動物達にも出会えました。


いかにも南国っぽい虫w


コヤツ、見た目は普通のカラス・・・なんですが、鳴き声が内地のと全然違うんだよなぁ。
「ニャー、ニャー」って感じの声で、最初 何が鳴いてるのかわかりませんでした(^_^;


そんな中、道によく飛び出してきたのが飛べない鳥・オオクイナ(シロハラクイナ?)
なんとか撮影してやろうと、なんとなくダートにカメラを向けてみると・・・

ん!?


んんッ!!??


オメー、ハトだろ!!!www
一生懸命ハトを追ってしまった、ボンクラな僕さ。


で最後に、一応‘くるまブログ’っぽくね。

今回の相棒でしたー、日産ティーダ。
後ろの席マジ広いですねー・・・・・・って そんなところかなぁ。

それより沖縄はヒュンダイのレンタカー屋さんがありまして、お仕事場でヒュンダイI30を見ることができました☆
コッソリ・じっくりと眺めまわしてやりましたが、個人的に 車格/内外装含め、見た目はかなり良い感じです~
プライベートで沖縄行ったら、ぜひレンタカーで乗ってみたいところですな。
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2011/07/28 21:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年7月28日 22:03
看板だけでも気にかけていただけ幸せですw
コメントへの返答
2011年7月29日 10:35
下流側の看板で精一杯でした(^_^;
ホントは登って行って、ダム湖まで覗きたかったんですけどね~。

確かに他にも近くに、いくつかダムあったみたいですねぇ。
2011年7月29日 6:28
ネコのようなでるふぃーさんw

笑いをあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!www

本島にはセレブレンタカーありますので今度ポルシェあたり乗ってみてくださいw
コメントへの返答
2011年7月29日 10:38
かなり遠距離だったので、肉眼では「オオクイナかッ?」と思ったんですが、写真見てみたら紛れも無いヤマバトでしたwww

もしかしたら数年後 また仕事で行くかもしれませんので、そのときはもうちょっと楽しめたらなぁと思います、ハイ。
2011年7月29日 7:58
ここ数年の韓流車両の出来も結構いいですからね。

ソナタとなんていったかな、9シーターのミニバンなら乗ったことはありますお。
コメントへの返答
2011年7月29日 10:43
なんでしたっけ、起亜の何かに乗ったような記事を覚えてます。

日本市場ではもう乗用車は撤退しちゃってるみたいなので、望みはレンタカーのみですかね・・・

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation