• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

もろもろの事情

皆さまどうもゴブサンでした でるひー@酒浸りでっす(。・ω・)ノ
めざましテレビのアヴリル可愛かったー。

さて、ちょっとした近況ですが
もろもろの事情で軽自動車の中古を探してます。

狙ってるのは 三菱アイスバルR1スズキセルボダイハツソニカあたり。
若干の変態嗜好でしょうか?w

にしてもR1 ちゃんと見たことなかったんですが、座ってぶったまげました・・・
いわゆる‘シビレた’ってやつです(*゚ェ゚*)マジホスィ

で、R1って検索かけたら なんかおかしな動画がヒット。
もろもろの事情で箱根オフは参加できそうにありませんが、せめて遠くからエールを送らせてください

お気をつけて。


ちなみにボクは 明日から帰省であります。新潟の皆さん、チューッス!
ブログ一覧 | 独り語り | 日記
Posted at 2011/08/12 20:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年8月12日 21:33
愛車紹介には載せていませんが、R1持ってます(笑)

03年の東京モーターショーに出てたR1-eを見て一目惚れして、発売後に冷やかしで呼んだつもりの営業と30分で契約してしまいました・・・(汗)

初期型なのでNAエンジンですが、すっごく燃費いいですよ。オススメします。
コメントへの返答
2011年8月12日 21:54
おっ、R1お持ちなんですか!

燃費もそうですが、やっぱり3ドアのスタイルと、軽とは思えない作りにやられました。
運転席に座ってドアを閉めた瞬間「すげェッ!」っと叫んでしまいましたよw

ちなみにR1に座った後R2にも着座してみたんですが、感想は
(´・ω・`)
でした・・・かなりの差ですね(^_^;
2011年8月12日 22:08
ではラパンでw
コメントへの返答
2011年8月12日 22:28
そうそうラパンも候補に入ってたんですが、
「どうしても現行型が良い」ってことで、予算内で納まらないんですよねー(^_^;

個人的にはSSでも良いんですがw
2011年8月12日 22:31
オイラは以前、Dラーから代車でセルボを借りたことがあります。

基本的にCVTは嫌いなんですが、あの、スポーツシフトは運転して楽しかったですよ。
今流行の箱型軽と違って、重心も低く、スポーツシフトの楽しさもあり、運転が楽しめる軽カーでしたね。

最近ZF社が開発したFF横置きエンジン用9速AT(スポーツシフト付き)が次期SX4に搭載されないかなぁ・・・と密かに期待しているオイラです。
コメントへの返答
2011年8月12日 22:43
おーセルボですか。CVTってことは、ターボ付きのSRかな?
高価ですが燃費が良くてパワーがあるそうな(^-^)

別にそこまでパワーや走りにこだわるわけではないですが、やはり軽らしくない質感やデザインなどに惚れています。
Hamp先生の評価も良さげですねー
2011年8月12日 23:10
R1、ソニカ、そしてセルボ、どれもいい車だと思いますよ。
とくにR1はスペシャルティーカーですから。
コメントへの返答
2011年8月13日 0:13
さらに個人的に気になるのが、ダークホースのアイですね。
MIEVのイメージが強いですが、素のiも駆動形式がMRと、かなり凝ってるんですよねー。
デザインからは想像つかないくらい室内が広かったのも○です。
2011年8月12日 23:13
お久しぶりです。

セルボSRなら友人が所有してます。
かなりの質感の良さにびっくりしました。
室内スペースについても荷室や座席の横の広さといった軽の宿命と言わざるを得ない部分以外(後部座席の足元の広さなど)はSX4を凌駕していると感じました。
そんな質感の高いセルボSRですが、友人曰く『ステアリングのショボさだけはいただけなかった』らしく、エアバック外してでもスポーツ系のステアリングに装着し直してました。

ちなみに…私も親父の退職後のアシ車としてセルボTXを検討しています。
コメントへの返答
2011年8月13日 0:25
どーもお久しぶりでっす!!

実は自分も、すでに何度か座ったり試乗したりしてますw
シートや内装が良くてびっくりしますよねー。
後席も、足元の広さはSX4以上、加えて後期型はリクライニングまで出来ちゃうんですからセルボの圧勝です(爆

好みが合いますね・・・うちも狙いはTXです。
ターボの加速感はSRには及びませんが、ちょっとCVTに抵抗あるので(^_^;
2011年8月13日 6:12
昨日はめざましの占いを3回も見てしまったオイラ(汗)
どーがの所はよく日の丸チェーンの方々の特設関所が出張営業中。
夜は横向きに走る車がいっぱいですよ。
K自動車ねぇ~、現行のアルトが出たときは買おうかと悩みました。
かなり好きなスタイリング。MTも選べるし。
コメントへの返答
2011年8月14日 9:38
ぼかぁどれか一回ですw

ネズミ捕り有名みたいですねー。
かなり道路も良さそうですし、イニDな感じですか。

ほー、現行アルトですかー。確かにスタイルは好きですが、さすがに‘安いクルマ’と感じちゃいますね(^_^;
2011年8月13日 7:22
動画くそ笑いましたww
警察ww

自分セルボはSX4乗る前に乗ってましたよ。

TX乗ってたんですが1年で廃車になっちゃって、、デザインが奇抜で好きでしたね。
前後のエアロと大径ホイールで相当決まりますョw
コメントへの返答
2011年8月14日 9:43
セルボ スタイリッシュですからね。
なんたって「リトルWRウイング」とか、パーツがアツイですw今も買えるのかなぁ・・・

拾いモンの動画ですが、喜んでいただけて何よりでっすw

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation