• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

整体

まったく、くそ雨のせいでくそ車弄りも出来ないし、仕方ないからくそブログでもくそ書いてやる。

・・・あっと、汚い言葉で取り乱してしまいスミマセン 見た目は好青年のでるひーです。
だってねー、せっかくのmyフリーダムが・・・ほんとに忌々しい雨め!(#`皿´)


まーそれは置いといて、先日こちらの方より啓蒙を受けまして、こーしちゃおれんと
昨日アライメントを診てもらいに行ってきました。

まだあまり走ってないですが、以前左にハンドル取られやすかったのが 少し改善されたような気がいたします。
山に行ったら、さらに何か感じることが出来るかな?

それにしてもアライメントって料金高いですよねー。
大型量販カーショップ等の‘調整工賃別’っておっかなくて行けないです。

ちなみに今回お世話になったのはコチラで、測定・調整込みで 一律14700円。
なかなかの安心価格かなぁと思いまーす。
ブログ一覧 | 普通の車いじり | 日記
Posted at 2011/08/19 15:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2011年8月19日 21:33
オイラ、車高調を取り付けてもらった時に、
「アライメント調整する前にスプリングを馴染ませる為に、15分位走ってきて下さい」
と言われて、運転したら、ステアが左に取られてビックリしたんですが・・・
その後アライメント調整をしたら、何事も無く真っ直ぐ走るんで、驚きました。

オイラがお願いしたショップは、国内ではまだ何台もないコンピューター制御のアライメントテスターを装備しているショップですが、フェラーリやランボルギーニクラスのスーパーカーでも、測定・調整は3諭吉前後。
SX4クラスなら、1~1.5諭吉です。

巷の大手量販店やタイヤショップなら、プラス1諭吉位かかるかも??

師匠が測定・調整したショップの工賃、その値段なら良心的ではないかと思います。

オイラも大分足回りのセッティング弄ったから、アライメント調整、してくるかなぁ!!

最近、ステアが左に取られるんだよなぁ・・・
コメントへの返答
2011年8月19日 22:20
料金もそうなんですが、やはり調整の質が問題ですよねー。

たいがい安くやってくれるのは レース車をチューニングしてるショップ等が多いみたいですね。
量販店に行って淡々とフツーにやられて高いお金払うんだったら、ちゃんとした職人さんにキッチリ・良心価格で見てもらいたいものです。

今回は家から近いという理由でこのショップにお願いしましたが、何の説明もしてくれなく、正直なところ若干不満はあります。
なので、次回アライメント調整時には別のショップにお願いしてみることにします。

けっこう埼玉にも安いお店あるんですよー。
2011年8月20日 14:13
どっかで見たような光景・・

もしかしてここカーポートマルゼンですか?
コメントへの返答
2011年8月20日 23:46
はい、上尾のマルゼンさんです。
バイパス沿いにフジさんもありますが、わさんぼうさんはそこでホイール購入でしょうかねー(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation