• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

変わるわよ♪

変わるわよ♪ 奥さんこんばんは、でるひーです。

えっとブログが作業進捗にまったく追いついていないので、今日もサクサク行きますずら。

で、2日目の作業はまず
←こんな状態にするところからw
車種わからんですね。


ちゅーわけで、今回はフロントフェンダー~フロントバンパーの作業になりまぁす。

サイドウィンカーをペロンと出して、ぱっぱっと貼っていきます。
フェンダーって 一見複雑な面に見えますが、うまく凹面を作ってやるようにすると わりとすんなり片付くもんなのですよ。
てか今回はK規格ですから、悲しいほどにフェンダーのふくらみが無いんですな。


両サイドともノンドライヤーでいっちょあがり~っ(`д´ )ゞ


んで、さて。
いよいよバンパー作業に入りますが・・・その前にちょっとお遊びw

デザイン的に、けっこう成立してる感がありますかね?
ヨーロッパにこーゆー車ありそう。


・・・・・・とか眺めてても進まないので作業作業ヽ(。`Д´。)ノ


もうですねー、バンパーってのはホントに大変!前も後ろも。
ひたすら続く曲面との闘いというか・・・申し訳ないですが写真を撮ってる余裕がありませんで、勘弁して下さいまし<(_ _)>

ところでこのバンパー、なんか貼り方 変じゃね?

と気付いた人はおそらくいないと思いますが、ちょっとデザインいじってみました。
どんなお顔になったかは、次回あたりお見せできるといいですねェ。

お楽すぃみに。
ブログ一覧 | ラッピング | 日記
Posted at 2011/10/15 19:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 19:28
でるふぃーさん! ぇろぃゅ

エロ過ぎます・・・何処までエロイんでしょうか!(笑)

なんか半端な黒と青のコントラストもよさげにみえてきました(笑)


コメントへの返答
2011年10月15日 22:37
興奮していただけたようで光栄ですw

ボディカラーがへんてこなだけでカタチは変わってないのですが、やっぱり車種不明な感じになりますね~。

しかも現在は左右非対称(爆
2011年10月15日 19:39
殿馬ずら??
バンパーはやっぱり大変そですね(^^;
塗り分けはあの外車みたいになりますかね( ´ ▽ ` )ノ
楽しみ楽しみ☆彡
コメントへの返答
2011年10月15日 22:42
ややっ、まさか‘フライング公開のシークレット画像’をご覧に?w
ほぼ妄想通りの出来となりました☆

バンパーも大変なんですが、意外や意外、エアロパーツってのが大変なんですよコレがまた。
小さいながらも凹凸が激しく、作業中の固定方法にいつも悩まされます(;´Д`A
2011年10月17日 11:32
前後が黒いとなんか発表前のプロトタイプっぽく見えますね。。
コメントへの返答
2011年10月17日 12:33
たしかに。
うずまき模様たくさんペイントしておいたら、テスト車両っぽいですかね。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation