• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

自慢ではないのですが

自慢ではないのですが あー、皆さまこんばんは あかすちです。
ちょっとゴブサタぶりぶりでしたねぇ。

で、まあいつもながら唐突ですが、ウワサのニューカーBRZに座ってきましたー。
先に馴染んじゃってるもんだから、「びーあーる‘ずぃー’」って読んでしまって困った困った。
ごめんなさい、営業さん&スバリストの方々。


ちなみに、なんでも埼玉にはまだ2台しか無いってことでしたが、川越にその1台がw
ツイてます。

インプレッションは、たぶんボクに期待する人はいないでしょうから割愛(爆
写真すら無いという徹底っぷりですが、そのくせ営業さんとはよく喋るってゆーね。

もったいないオバケに囲まれて袋叩きにされそうな勢いです。



と、あるていど反省したところで 手短に いつものお出かけ写真~


今回は富士山がきれいでしたよー。


といったところで。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/01/30 20:34:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

ダットサントラック
avot-kunさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 20:46
価格が価格なだけにたくさん見れるかどーか(^_^;)

コメントへの返答
2012年1月30日 22:00
営業さんのお話だと、受注はすでにわりと入っているらしいですよ。

たしかにベース価格は200万切ってるみたいですが、エアコンなどの快適装備は付いてないという話ですしねー。
一般的な中間グレードで250くらいだったら・・・って感じでしょうか?
2012年1月30日 21:35
(ΦωΦ)フフフ…

でる・・・・いや

あしあとが無いですよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年1月30日 22:03
も、もしかして君は・・・

見えてはいけないモノ

だったのか!?((((゚ロ゚;))))アワワ
2012年1月30日 22:02
BRZ・・・札幌にも一台あるんですが、座ることは許されないそうです^^;
完全にSUBARU主導で開発しているので、かなり走行性能に振ったクルマみたいですよ☆
コメントへの返答
2012年1月31日 21:21
あっと、それは残念ですねぇ(^_^;

企画・デザインがトヨタで、開発が富士重という話でしたね。
営業さんのお話だと、既存のモデルよりも20㎝(!)エンジンを低くし、より低重心化を図ったとか。ちなみに世界一だそうで・・・

それ聞くだけでも、タダモノじゃない感がヒシヒシ伝わりますw
2012年1月30日 22:36
はじめまして(^0^)/埼玉スバルの何店に展示してあったんですか?所沢市に住んでますが、比較的近いので実車見てみたいんです。見たら直ぐに買ってしまいそうですが・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月30日 22:52
こんばんは、はじめまして☆

ボクが発見したのは、川越市山田にあるスバルのDラーです。
たしか2/4に、どこかのイベント展示のために出てしまうとおっしゃっていたと思います。ご注意くださいませ~。
2012年1月31日 0:58
トヨタの86の開発者は、傍らにトヨタ2000GTの写真を置いて、デザインしたみたいです。
トヨタとスバル双方の拘りも、興味をそそられますね。
コメントへの返答
2012年1月31日 21:25
トヨタ版との違いはデザインと足回りみたいですね。
はちじゅうろくの方は、よりドリフトを意識したセッティングになってるんだそうです。
2012年1月31日 7:40
こーゆー「いい車」を見たり触れたりするのは、今の赤蛙には「目の毒」ですね(爆)

コメントへの返答
2012年1月31日 21:29
欲しくなっちゃいますか?w
ボクは速いクルマに興味はないですが、高性能を追求した車というのは やはり良いもんだなぁと思っちゃいますねー。
2012年1月31日 8:07
おはようございます。
いよいよ発表の日が近づいてきましたね。発売も4月くらいなので、GWくらいには街中でBRZや86が出てきそうな感じがします。(^-^)
コメントへの返答
2012年1月31日 21:35
こんばんは~!
ちなみに発売は4月頃ですが、その時点で契約すると、おそらく納車は夏になってしまうとのことです(^_^;
まあなんにしろ、街で走っているのを見られるのが楽しみですね。
2012年1月31日 12:52
次の車の契約を済ませたオイラにゃ
目の毒だw

スバルはいいけど、トヨタには86じゃなくて
レビトレの名前を復活させて貰いたかったw
コメントへの返答
2012年1月31日 22:00
契約済んだんですねー、おめでとうございます♪
いいなぁタイプRユーロwww

ボクは当時の世代ではないんですが、イニD以前に「ハチロク」って呼ばれてたんですかねー?w
2012年2月2日 0:00
初代スプリンター・トレノ、カローラ・レビンのTE27の時から、マニアは「ニイナナ」と呼んでいて、その流れでAE86も当時から、普通に「ハチロク」と呼んでましたね。

知り合いがハチロク・レビンの3ドアGTVに乗っていて、たまに借りて運転しましたが、可変バルブの割には低速トルクが細くてスカスカだった記憶があります。
高回転は、気持ちよく回って、パワーもそれなりにあって楽しかったですけどね。

それと、上級モデルのアペックス以外はパワステが付いてなくて、ノンパワーアシストステアのGTVは、低速の切り替えしがメチャ重くて苦労した記憶があります。
コメントへの返答
2012年2月3日 19:59
遅レスすいませんですm(_ _)m

ああ、そんな昔から呼び名があったんですねぇ。知りませんでした(^_^;

ボクも以前の職場で、パワステ付いてない軽に乗っていたことがありますw
最近のクルマしか乗ったことない人にしてみたら、ありゃまさに筋トレですよね(爆

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation