• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

あかすちの野望

奥さん、あかすちですよ。どうもこんばんは。

いや なんか懐かしいなぁ、またこういう連載するの。
例によってちびちびと進めていきますので、3日に一ぺんくらいでいいので 疲れないようにお付き合いいただけると幸いでっす。

ってことで、昨日のつづき~
今回ワイドボディ化ということで、
・・・って、言ってませんでしたね。今回の製作記はワイドボディ化なんです。

で、今回ワイドボディ化ということで、バンパーの形状にも若干口と手を出します。
空力の関係か、はたまた ただのデザイン上の問題なのか知りませんが、大きくすぼまっているサイド部分を、真下にストンと落とすんですね。

ちょっとワイドに見えるでしょ?

ちなみにこんな感じで形を出してます・・・

けっこう悩んだんですが、結局積層になりました。
こういうのを苦肉の策というんだろうなー。
まあ軽いからいっか、丈夫になったし(´▽`)


といったところで また次回。
ざっくりとパーツも揃い、いよいよ形状出しが始まる予定です。お楽しみにー
ブログ一覧 | ワイドボディ化 | 日記
Posted at 2012/04/08 20:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年4月8日 20:46
ストンと落ちているとスイフトっぽさも出てきますね!
次はJWRCレプとか!?!?!?
コメントへの返答
2012年4月8日 21:19
ホント、前から見ると現行スイフトにそっくりですw

ふっふっふ、JWRCではないですが、レプりますぞ。
2012年4月8日 21:01
ほんと、最近のスズキの普通車はみんなバンパー内巻きなんですよね( ;´Д`)
ラインをストレートに落とすだけでもかなりドッシリとした印象になりそう♪
中身だけでなく、外見も漢前なスプを期待していますねー( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年4月8日 22:21
フェンダーのふくらみがあるんだかないんだかみたいな、箱っぽいデザインよりは まだスタイリッシュだと思うんですけどね~(^_^;
ともあれ、やはりワイド感を出すにはこれですな♪

外見だけ、男前なスプになりそうですw
2012年4月8日 21:04
なんちゃってスイフトスポーツとかw
コメントへの返答
2012年4月8日 21:29
上下グリルの間の部分・・・
「ブラックアウトしてください」と言わんばかりのデザインなので、ボクは絶対やりませんwww
2012年4月8日 21:39
どうも~♪

うっかり見落とすとこでした。

黒くなってるじゃありませんか♪♪♪

自然で気づかなかった、いいですね^^v
コメントへの返答
2012年4月8日 22:13
あ、ニヤニヤフェイスですかw

ボディカラーがもうちょっと明るい色だと目立つと思うんですが、青だと馴染みすぎますね(^_^;

あと半年もするとたぶん、車体がもっとスゴい色になっていることでしょうから、地味なのもある意味貴重です♪
2012年4月8日 21:52
現行のタイヤの張り出しの規制だと、どうしてもノーマルのタイヤ&ホイールだと、内側に入ってしまうんですよね。
フェンダーのラインを真っ直ぐ下ろすと、それが強調されて見栄えが悪いので、フェンダーとバンパーのラインを内側に絞って正面から観てタイヤをより見えるようにして、その見栄えを良く見せる為に、最近の車はその様なデザインになっている・・・と聞いた事があります。
コメントへの返答
2012年4月8日 22:20
ああ~、なるほどそういう理由だったんですかぁ!

ぼかぁてっきり、また整流効果かなんかで燃費が良くなる・・・みたいな エコい理由なんだと思ってました(コラ

さすが物知りだ、先生。
2012年4月9日 21:14
巣プラシュもフェイスリフトするらしいねえ~。
コメントへの返答
2012年4月9日 22:07
みたいですねぇ。
さらにオサレ路線って感じですが、個人的には新しいボンネットの形状は、ラッピングがしやすそうでナイスですw

個人的には、外観そのままで新型シャシーに変わってくれるのが理想ですけどね。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation