• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

新種

あかすちです。
本日は予告通り、ビジネスホテルのPCをわがもの顔で使いたおしております。

スマホ?何スかそれ食いもn(ry

で、前回 購入したカッティングシートが‘オジャン’になりましたので、別の部分を進めます。

フェンダー仮着け状態から・・・

取り出しましたるは、L字のアルミアングル。


コイツを切ったり折ったりゴニョゴニョやって・・・

ボディに装着~


そして伝家の宝刀

ハボキ


とかシケギャグを挟んで、ソフト巾木登場☆

イカツィーーーッ(*`o´*)

これ自分で言うのもあれなんですけど、笑っちゃうくらいカッコ良かったです(´ε`*)ゝ
やばいw


ということで、次回はサービスショットでお茶を濁す予定です、お楽しみに。
ブログ一覧 | ワイドボディ化 | 日記
Posted at 2012/04/16 16:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 17:30
ヒャッヒャッヒャ( ゚∀゚ )

いいですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年4月16日 17:52
あざっす!

ショーウ氏ももう少しですねぇ♪
2012年4月16日 18:02
やばい何コレかっこいいww

そして巾木はどの車でも似合いますねw
コメントへの返答
2012年4月16日 19:46
やはりフェンダー幅広効果は絶大ですなw
きっと、CR-Zでやったらもっとカッコイイんだろうなぁ(はぁと

巾木最強です☆
2012年4月16日 19:04
アンダー部分だけ見てるとフィエスタWRCの造形とそっくり!
めっちゃかっこいい!!!

コメントへの返答
2012年4月16日 19:50
ありがとうございまーっす♪
何気にスプラッシュにコレを付けるの けっこう苦労しましたが、その甲斐はありそうですね!
2012年4月16日 21:33
新潟もやっと春らしくなってきました(^-^)
ルー◯インへようこそw
スプラッシュにどうやって巾木つけるのかなーと気になってたんですが、これならバッチリですね!
強度もありそうだし素晴らしいアイデア♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年4月17日 21:00
湯沢の辺りはすごく雪ありましたけど、新発田まで来ると雪ないですね~。
件のパ○ーズ、毎回 物色するにはなかなかの場所ですw

このL字アングルは、実際どの車種でもいけそうな感じであります!
ちょっとフィッティングが面倒ですけど・・・(^_^;)
2012年4月18日 23:15
初コメです。いいフェンダーしてますね。
まさに現行WRカーのトレンドですね。
参考にさせてください(^^)
コメントへの返答
2012年4月19日 12:42
すばるの父さんさん(?) はじめまして☆

ありがとうございます!
あまり大したものではないですが、WRカーの雰囲気が出ればいいかなと思っています。
こちらも、パーツ流用などのネタは参考にさせていただきます♪

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation