• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

解禁

皆さまこんばんは、あかすちです

さて、今日も作業進捗さぎょうしんちょく。

あいかわらずナンバーの封印解かずにやってますが、めんどくさいめんどくさい。


えっ?


なんですか?


続いてリアバンパーですよ。

これホント大変なんですって><
鉄則は、小事は気にしない・ドライヤーを惜しまない・甘えないこt・・・


・・・


話が違うって?


まあまあまあまあ。


そいやチューゴクではこんな色あるらしいですよね



つか日本にもあったみたいです


喜んでいただけましたでしょうか(*`▼´*)
というわけで、お写真 少ないですがご用意しました。おひまならどうぞ。
ブログ一覧 | ラッピング | 日記
Posted at 2012/05/05 23:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年5月5日 23:28
スプラッシュスポーツですねわかりますw
コメントへの返答
2012年5月7日 12:34
M16Aなんですよこれw(大ウソ
2012年5月5日 23:38
スプスポって奴ですね♪

やっぱり期待通りの色でした(笑)
コメントへの返答
2012年5月5日 23:53
口封じするより投稿した方が早いことに気がつきましたw

たいていの読者さんが正解だったと思いますねー(´ε`*)ゝ
つまんなかったかな?
2012年5月5日 23:45
デザインベースは、スイスポのJWRCモデルってとこですか??

でも、SX4の時と違って、実際のラリーモデルがあった訳ではないスプラッシュがベースですから、縛りが無い分今後のデザインに自由度があって、楽しめそうですね!!

あかちゃんのオリジナルのデザインセンスに、期待が超膨らみます!!
コメントへの返答
2012年5月5日 23:56
これでもボディカラー決めるまで、けっこう悩みましたからねー

ヒントは、以前いただいた すいふとぱんださん のアドバイスですw

2012年5月5日 23:48
すげぇ~~!
さまーず大竹がゲストかよ!
コメントへの返答
2012年5月5日 23:59
似てます??www
ツッコミが若干 三村チックですけど
2012年5月5日 23:54
お~!
やっぱりこう黄色だと「でる号」らしい感じで馴染みがありますw

どんなカラーリングになるか楽しみです^^
コメントへの返答
2012年5月6日 0:03
そうそう、やはり「でる」の名を冠するのであれば黄色かな・・・と。
ちなみに二代目は若干ですが、前回と色味の違う黄色を使ってみました。

カラーリング、さあ吉と出るか凶と出るか。
好みがハッキリ分かれそうです(^_^;
2012年5月5日 23:55
お疲れさまです!
綺麗な黄色ですね~。さすがです。

コメントへの返答
2012年5月6日 0:07
ありがとうございます。いやホント疲れましたねーw
手は液で荒れ、さらにドライヤーの火傷でボロボロになりました(;´▽`A

ま、完成すれば吹っ飛びますが♪
2012年5月6日 0:07
こんばんは(^0^)/ちびぢぬしでございます。



いやー、とてつもなくインパクトありますねーo(^-^)o黄色いスプラッシュと…W


あかすちさんのセンスに元気もらいました(>_<)



さらなる進化期待しちゃいます(^^)


コメントへの返答
2012年5月6日 0:23
こんばんは!

インパクトかぁ・・・
もう変なのに慣れちゃってるので、地味に思えて仕方ありませんけどw

元気もらったついでに、ちびぢぬしさんも黄色くしたい時は言ってください。手伝いますから♪( ´艸`)
2012年5月6日 2:10
素晴らしいですね~(○´∀`○)

車もオーナーも、カッコイい~(*´Д`*)!!!

モテるやろなぁ…。
コメントへの返答
2012年5月6日 14:20
また女性ファンが増えてしまいますなw

セルフタイマーまで使って何やってるんだか です
┐(´ー`)┌
2012年5月6日 6:11
おぉ!!!解禁するのも速かった!!!www
やっぱ黄色ですよね^^; 別の色もあり得るのかな〜って思いましたが、
あかすちさんのクルマはやっぱり黄色がいいです☆

今後も楽しみ♪
コメントへの返答
2012年5月6日 14:27
せっかくなので、もう一日くらい焦らしても良かったんですけどねーΨ(`∀´)Ψ
ボクがガマンできなかったっていうw

なんとか公言通り、GW中にカタチにできてホッとしてます。
これからも、黄色いヤツをよろしくお願いしますねぇ(*^^*)
2012年5月6日 6:33
花輪届きました~(笑)

おめでとうございます♪

そうですね、先代デル君やスイスポイメージで行くとこの色ですよね。

実は柑橘系つながりですが外してました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月6日 21:33
ありがとうございます♪

赤や青も捨てがたかったんですが、結局黄色でしたね。
ちなみにスイスポのチャンピオンイエローもどきの黄色ですが、商品名でいうと「エンペラーイエロー」だそうですw
繋がるような繋がらないような(;´▽`A
2012年5月6日 6:46
え?ナニイッタ?オイラ?
コメントへの返答
2012年5月6日 21:34
ナイスなアドバイス、ありがとうございましたー♪
2012年5月6日 9:37
やっぱり黄色っていいですねw

次回会える時までにどのくらい進化するのか、楽しみですw
コメントへの返答
2012年5月6日 21:36
またパーツ探しに、例のア〇パーツとかには出没しますんでw

とりあえずホイール探さなきゃ!
2012年5月6日 22:16
お疲れさまでした(^o^)
すっごく綺麗な仕上がり!

黄色っておもちゃみたいでかわいいですね♪

一度は生で見てみたいものです…
コメントへの返答
2012年5月6日 22:47
こんばんは!ご無沙汰してましたm(_ _)m

ははは、うちの「まめ」もなんですが、どうやらメタリックじゃなく ソリッドカラーにするとおもちゃ度が上がるようです(*`▼´*)

ボクのラッピングは、3m以上離れて見てもらわないと困りますぞwww
2012年5月6日 22:46
やっぱり黄色ですよねー♪( ´▽`)
なんだか現行ポロ黄色の雰囲気に近いような!
完成楽しみだー!
コメントへの返答
2012年5月6日 22:58
あ確かに、写真で見ると現行ポロっぽいですねー。
で まさに今日、偶然そのポロと遭遇したので見比べてみたんですが、実物だとウチの方が若干黄緑っぽい感じ?

愛車紹介の写真が実物に近いかもです(*´ω`*.)センデン
2012年5月7日 12:57
あかすちさんの日記を開く度に「でっかいおもちゃ」と言うタイトルが目に入り
いつもうなずいています。
ほんとだ~~p(*^▽^*)qって。

あかすちさんの手にかかれば、本当綺麗に仕上がるものなんですね!
綺麗です。
さてお次は・・・かな?(^^)
コメントへの返答
2012年5月7日 21:37
(ボクが)こんなに大きくなっても、遊ばせてもらってますからね。
やはり最高のおもちゃですヨ(*´∇`*)

ありがとうございます!
さすがに3台目ともなると、自分なりのノウハウが出来てきまして、あまり失敗しないようになってきましたw
プロの技を見れる機会があれば、ぜひ一度勉強してみたいものですが・・・

次は・・・ちょっと休憩、ですかね?(´ε`*)ゝ
2012年5月8日 14:34
おおお~!!すごい!!
やっぱ黄色いいですね!
純正には無い色ですし、よけい目立っちゃいますね!!!

スプもかっこいいですがあかすちさんも男前ですね( ´艸`)
コメントへの返答
2012年5月8日 21:34
目的を達するためには、多少目立ってしまうのもやむを得ませんですね(^_^;
あ、ちなみに説得力ないかもしれませんがボク、目立つの嫌いなんですよー

男前とは恐れ入りますが(*´Д`*)ゞ
どこへでもこんなカッコで買い物に行ってしまったりする 困った奴です。
2012年5月29日 0:32
おおー、お披露目堪能させていただきました。
黄色いいですねー。努力賞もんです。
コメントへの返答
2012年5月29日 12:53
ありがとうございます!
「いかに金をかけたか」より、「いかに手をかけたか」の方が、褒められると嬉しいものですよね(*^^*)

プロフィール

「ディーラーにてメーターパネル交換」
何シテル?   08/28 17:17
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation