• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

新技

皆さまこんばんは、あかすちです。

さて、とくべつネタというほどのものはありませんが、

こちらもそろそろ再開ということで せっせと進めております。

0.5mm厚の塩ビ板を温めながら貼り付けてるんですが、意外にこれ、アリかもしれません。

いろんな回り道をしてきたけれど、どうやら やっとマトモな感触が得られた感じでっす。

まあ、次回以降の自作モノで再び登場する可能性はあるかもですねー。
ブログ一覧 | ワイドボディ化 | 日記
Posted at 2012/05/11 21:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

意外に臆病者
どんみみさん

肉活。
.ξさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年5月11日 22:19
いわゆる、ヒートプレス
ですか?
コメントへの返答
2012年5月11日 22:49
・・・とは、言わないと思います(^_^;

面に合わせ、強引にひっ付けてるって感じですね。
やはりラッピングに近いかとw
2012年5月11日 23:08
えっ此れまだだったんですか。
既に取り付けてラッピングしたのかと思ってました(笑
コメントへの返答
2012年5月11日 23:26
付けてからラッピングしようか、悩んだんですけどね~。
万が一 一緒にくるんじゃってから車検等で「はずして」って言われたらツライなぁと。
一応ホケンな意味で、後付けにしました(^_^;
2012年5月14日 20:46
アクリルサンデーさんはよく使います。
ナンバー隠しとか、マッドフラップもアクリルサンデーの製品に手を加えて作っています。
コメントへの返答
2012年5月14日 22:30
塩ビって、今まで どうも使いにくい印象があって使ったことなかったんですが、使ってみるとなかなかですねー。
ただ耐候性が心配です。

そうそう、マッドフラップの素材も探し中なんですよ(^_^;
2012年5月15日 12:27
塩ビにもプラスチックとかと同じように色々種類がありますからね。
ただ、総じて対候性が悪い(´・ω・`)
UVカット塗装で仕上げればある程度対候性も上がりますね。
コメントへの返答
2012年5月15日 12:52
塗装はしませんよ。まあシートで覆ってやることが、どれだけプラスに働くかわかりませんが・・・

ホントは塩ビではなくPET板を使おうと思っていたんですが、価格が少しばかりねー。
耐候性はぐんと上がると思うんですけど。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation