• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

夏は高原に限ります

夏は高原に限ります さて、実家へ帰省してまいりました。

で、復路は志賀高原をノンビリまわって帰宅であります。

多少雲はかかっているけど、やっぱりきれいなトコロですねー。
まさに高原って感じの。

やっぱこの標高のおかげかな?渋峠

登っていくにつれ 樹木が針葉樹にかわり、空気が冷たくなっていく感じが最高に好きなんですよねー。

ちなみに

すっかり恒例ルートと化している長野県佐久~茅野の麦草峠は、惜しくも標高2位だそうで。
そうそう今回と関係はないけれど、そのうち大弛峠にはアタックしないとなぁ。


てな感じで、雑な道中記ですが おひまでしたらどーぞ。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/08/14 08:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

パンク。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 9:46
いつ見ても、先代あかっち号は「匠の技」を感じますよ、マジで(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年8月14日 10:38
2代目も、でしょ!w

でもやっぱり、SX4のどっしりしたスタイルはいいですねぇ(シミジミ
2012年8月14日 12:37
でる号懐かしいですね。行きつく先はこれですよね。

コメントへの返答
2012年8月14日 18:36
そうですねー、まぁ先代を超えられるものを作らなきゃとは思ってますけれど!
2012年8月15日 7:31
おはようございます。昨年の夏に雁坂峠を山梨側から苦し紛れに登って、秩父側へ下っていった経験があります。

下りが気持ち良くてまた行きたくなります。

あかつちさんのスプの進化ぶりには目が離せないですね。こっちは塗装変更も視野にいれておこうか試行錯誤中です。
コメントへの返答
2012年8月15日 10:03
おはようございます。
雁坂峠・・・トンネルですか?
料金はちょっと高めですが、ショートカットには良い道ですよねー。
たしかにあの辺も標高が高く、下界との気温がかなり違います。

ほっしぃ☆さんも色変えですか?
サイドミラーやルーフだけでも、良い感じですよね。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation