• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

河を渡って木立を抜けて

さて、もうそろそろ夏休みも終盤戦。
てかぜんぜん言ってなかったですが、今週いっぱい夏休みのあかすちですてへ。

ということで、なんだかんだで走りまわっております!

まずは、先日のブログでも触れた大弛峠。さっそく行ってみましたー。
山梨~長野間をつなぐ、とっても高い峠です。
眺めはあまり良くないみたいですが、訪れた日はあいにくの空模様だったため関係なっしんぐw

す、かーぶどいんすとーん。

アルバム出ました(シツコイ

で、気温はというと

15ど~~。すーしー、ってか肌寒いですの。
ちなみにこの後、30000kmのキリ番は見事に逃がしました(爆


それでそれで~、


帰りの琴川ダムで、鹿シャッターチャーンス!(ピント合ってないですけど・・・
めずらしい授乳シーンも見れたので、ラッキーでしたね♪
この日の道中では、最終的に12頭のシカを目撃。


夕闇の富士。

山梨に訪れるたび、毎回
「このあたりの人達は、まいにち富士山見てるんだよなぁー」
とか思ったりするわけですが。
なんて言うのかな、やっぱりデケェです。はい。


そしてまたまた、こちらの峠へ。

いつ来ても良いものです。


とまぁ、そんな感じの中盤戦でしたー。

なにげに走行距離が、土曜日の帰省から昨日までで1400km。
オール一般道であります。

燃費はいいけど、さすがに燃料代がかかるよネ。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/08/17 10:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 22:20
授乳シーンなんて、なんてエロティックな…!

峠はトリッキーなコースですか?
コメントへの返答
2012年8月18日 7:52
あらやだ!そんな目でToMo素さんたら(´ー`*)
あ、ボクは聖人なんでw


えとー、大弛峠はハイカーのお客さんが多いので、あまり走りに行くコースという感じではないですね。トリッキー・・・でもないと思います。
麦草峠も同様、観光客が多いのでドライブ向きではないと思います。頂上付近はつづら折れですが、長野側下半分くらいは、比較的直線の多い峠といった感じでしょうかね。
2012年8月17日 22:27
気温が15℃ですって~(゚Д゚;)!?

…エンジンには、イイ気温です←
コメントへの返答
2012年8月18日 7:59
この日は天気も良くなかったんですが、さすがに半袖短パンでは肌寒かったですねー。

たしかに(゚▽゚*)
しかし空気が薄くて、あんまり元気はなかったかもですw

プロフィール

「ディーラーにてメーターパネル交換」
何シテル?   08/28 17:17
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation