• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

カウボーイ

皆さまこんばんは(。・ω・)ノ

さて本日、奥多摩にてSX4の「WRウイング取り付け講習会」を開催しました♪
講師は 僭越ながらワタクシ、あかすちが務めさせていただきましたよぉー。


とりあえず心配された‘奥多摩大混雑’もなく、胸を撫で下ろしたAM11:00。
アドバイスくださったMine_Eyeさん、ありがとうございました<(_ _)>

で今回の生徒さんは、黒カウンテスさん(ご夫婦)!

あらま奥さん、2リッターの四駆ですわよ(*´Д`*)
しかもアズールとは、アツいチョイスであります。

作業はつつがなく執り行われ・・・

・・・る予定だったんですが、自転車乗りの方から六角レンチを拝借したりと ハプニング続出w
はっはっは、、ボクの不手際です(*´ω`*)ゞ

ちなみにせっかくだから整備手帳でもUPしようかと思ったんですが、すっかり写真を忘れてしまったんだな。
ま、需要はないだろうからいっかぁ。

そんなこんなで無事(仮)装着。
塗装後のお姿は、近日お披露目でしょうか?


と、今回もあっという間の時間で、いろいろ楽しかったです☆
また10月にお会いしましょう~!
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2012/09/15 22:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 22:31
この羽があると、雰囲気ガラッと変わるんですよね♪

塗装後の完成図が楽しみです。
コメントへの返答
2012年9月15日 22:36
ですよねぇ~。
極端なハナシ、ウイング有りと無しでは別の車のような印象さえあります。

10月末の関東MTGに参加していただけそうな感じです♪
2012年9月15日 22:46
スミマセン、正直に申します・・・
一番最後の写真、一瞬「コラ」かと思っちゃいましたw
でも同色に塗ったら、良さげですね♪

コメントへの返答
2012年9月16日 7:35
ちなみに、このまま走って帰られました♪
なかなかの漢気であります。

まあウチの途中状態(青×黄)よりは、断然スカしてますけどね( ´⊿`)y-~~
2012年9月16日 16:45
どうしてこの羽ってこんなに雰囲気が変わるんでしょうね
コメントへの返答
2012年9月17日 7:43
デカイからでしょう!w
2012年9月16日 21:02
いっそ真っ赤に塗っちゃおうかというくらい興奮しました✩
今回はありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年9月17日 7:45
ホントにありがとうございました☆
赤いSX4も、かなりオンリーワンな感じじゃないですかw

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation