• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

ていたらく

今朝の出来事。

「ほれ起きろ、朝ごはんだよー」
愛妻が味噌汁の香りとともに、ぼくを起こしにくる。じつに芳しい。
そう、いつもの朝のはずだったんだ。
「むにゃむにゃ・・・ゴハン」
さて よっこいせ、と上体を起こそうとした瞬間

ピキッ

いやいやいや、まさかでしょ?ワンモアトライ。

ピキッ

「動けにゃい」

かくして`ぎっくり2nd'が発動。
すぐさま上長へTEL
「また腰が・・・完治したらお仕置きでも出張でも言う通りにしますから、お休みくだしゃい(T_T)」
「ほう、わかってんじゃねえかよ(`_´メ)」
「ひい」
「養生せいよ」
とまあ、大まかにこんなやり取りののち 現在に至るといった状況であります。

先週末から職場へは復帰し、もうそろそろ落ち着いてきた感じだったんですけど いったい何がいけなかったのやら。


まあそんなわけで、寝たきりライフ再開のお知らせですが

カンケーないけど これは刺さった。

久しぶりに、この手のコンセプトモデルにときめいた感じー。
いいぞホンダさん!
ブログ一覧 | あ~あ・・・ | 日記
Posted at 2013/01/22 10:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雨色の残像
きリぎリすさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 12:09
お大事に

そして今更ながらアケオメw

やる気が全く無くなった逝ける屍 烏有ですたw
コメントへの返答
2013年1月22日 13:36
あけおめっすw

≫逝ける屍
それ普通の屍では(・∀・;)
わっちも冬は駄目です、まったく気力がありませんずら。
2013年1月22日 12:38
私もヘルニア持ちなので、気持ちが分かりますよ。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年1月22日 13:40
ありがとうございます。

ボクは幸いヘルニアではないようですが、腰には小型の爆弾が仕込んであるようで(^_^;

起爆スイッチがどこにあるのか調べないとです。
2013年1月22日 18:30
こんばんは!

苦しい状態から復活した時は、強くなってますよ!

サイヤ人じゃなくても・・・

多分(笑)。

コメントへの返答
2013年1月22日 22:15
こんばんは。

だといいんですが(^_^;
「癖になる」とかよく言われますが、治ったらちょっと鍛えようと思います。
2013年1月22日 23:01
師匠!!このコンセプトカー、いいですねぇ!!
車高低いし、ホイールでかいし、デザインもオイラ好みっす!!
でも、サイドの窓のデザイン、デミオっぽい気も・・・??

今の国産ハッチバックには、こう言ったスポーティーなデザインのハッチバックって見当たらないから、これに近い形で市販されたら、次の購入車両の候補になりそう!!

そうそう、腰痛、お大事に!!
腰痛対策は、腹筋と背筋を鍛えるといいみたいですよ!!
コメントへの返答
2013年1月23日 9:30
まあショーモデルですから、車高やホイールは置いておくとして・・・
全体のシルエットとしては、タイプRユーロに近いかなと。シンプルな形状、好きです。
フロントも、アンダーグリルを排した個性的なバンパーや、四角いヘッドランプにグッときます!
まだデザインは変わるんでしょうが、開発のコンセプトが ぼくらに嬉しい感じなので、かなり気になる一台ですね。

腰、とりあえず無理せずちゃんと治したいと思います(^_^;
2013年1月25日 14:12
あらら、腰、お大事に。。。

今、ホンダさんは若年層をつかもうと
必死らしいです。

一時期のホンダさんには「勢い」がありました。
ビート後継の軽も出るらしいし、
昔のように見てるだけでも
ワクワクさせるような車づくりを
してほしいですね。
コメントへの返答
2013年1月25日 23:28
ボクはあまり「ありし日のホンダ」のことは知りませんが、EGシビックに惚れ込み ハッチバックが好きになったという経緯があります。
最近、当時ほどの衝撃を受けるような車にはなかなか出会えませんが、またホンダに憧れられるようなクルマが出ることを期待してます。

もちろんスズキにもですがw
2013年1月31日 12:48
お大事にです(/ω\)
早く治るといいですね。
トイレも大変そう・・・。

お写真の車、昔の車のお顔みたいですね。
初代のセリカとか?
流行は繰り返されるのかな~。
コメントへの返答
2013年2月1日 12:50
ありがとうございます。
今度は順調に回復してまして、ちゃんと仕事が出来るまでにはなっておりますw

なんかイイですよね、この顔。
国籍はアメリカっぽい感じで、シボレーかなんかのバッジが付いてても納得しそうです。
四角くて横につながったヘッドライトとグリルの感じ、たしかに昔っぽいかも?

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation