• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

解放

おっと、ここから先は通行止めだ。
あんたのⅩⅩⅩⅩおいてくってんなら、話は別だがな。
・・・なんだい、ビビっちまったのか?

そうだ、ボスから聞いてる`合言葉'ってやつを答えられたら、通していいって話だったっけな。
まぁあんたが知るわきゃねえとは思うが、試してみるかい?

「・・・皆さまこんばんは、あかすちです」

通んな。


さて寒い寸劇もキマったところで、10日ぶりのブログです(*´∀`)
無理なくいくのがモットーだぜ。

てことで、おかげさまで腰の方も順調に回復してきまして、およそ1ヶ月ぶりに洗車もできました。
が、復帰早々ヘッドライトが片目きれやがんの。1年くらいっすかねー。
レークリかサークリかちょっびり迷うも、結局サークリ安定であります。

安いしね。

あとは久しぶりに車雑誌買いましたー

のんびり読もうっと。
どうでもいいけど、眼鏡がローガン卿みたいに写ってしまった・・・
ブログ一覧 | 独り語り | 日記
Posted at 2013/01/31 23:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2013年2月1日 19:14
こんばんは!

日本酒ですか!

内需拡大のため、良いことですね(笑)。

英語では、ジャパニーズサーキィなんてNHKのラジオで発音していたので覚えています(笑)。

私は、緑茶をたしなんでおります。

サントリーの伊右衛門ですが(笑)。

何より、腰が良くなってよかったですね。
コメントへの返答
2013年2月1日 21:51
こんばんは~。
えへへ、ふだんは洋酒が多いんですが。
寒い季節はやっぱりニッポンの酒がうまいと思います!

お茶、体にいいんですよねー。
ボクはほとんどお茶を飲まないので、年間消費量はおそらく10リッター未満です(爆

腰、ホントに良かったです。
いい加減 フラストレーションが溜まって仕方ないので・・・
2013年2月1日 20:04
こんばんは~。
腰の調子もだいぶ宜しい様で、安心しました。

そしてお待たせしました。
白髪染めの件ですが、私が理髪店で染めて貰っている薬剤の品名は「パオン・ラピッドヘアカラー」のブラックでした。
業務用との事でしたが、あっさり楽天で売ってマス↓
http://item.rakuten.co.jp/ymura7200/paon-rpdhdpro/
一度お試しくださいw
コメントへの返答
2013年2月1日 22:11
こんばんは!
ご心配おかけしましたが、もう大丈夫そうです。

おっ、白髪染め情報w
けっこう安いですね。開封後も使いきりではないみたいで、かなり経済的!
ボクは真っ黒ではない(限りなく黒に近い茶)んですが、ブラウンで冒険してみようか悩むところだす。
情報ありがとうございまっす(*´∀`)b

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation