• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

縁というもの

さて、さる週末は告知のとおり、モントレー2013in群馬へと行ってまいりました。
貴重な関東圏のラリーイベントですから、行かないわけにはいきますまい!

ということでいそいそと向かったわけですが・・・

ラリーパークへ向かう途中のコンビニで、早速taka-ponさんGETおぉ!!


ラリー会場でお会いできるか心配だったので、非常にツイてましたね♪

正直のところ ラリー観戦初心者のボクですが、taka-ponさんに色々教えてもらい、じつに充実した観戦が楽しめたと思います。
本当にありがとうございました!(*`▼´*)


で、ラリーパークではひと通り見て回りましたが、

まさかこのクルマを見れるとは思ってなかったので、大興奮w


都合により 早めにラリー会場を後にしたボクらでしたが、お会いできた方々、お疲れ様でした~。
次に会えるのを楽しみにしてます☆では~
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2013/07/29 22:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 22:35
あかすちさんがtaka-ponさんと出会ってなければ私はtaka-ponさんをはじめ、今回初めてお会いした方々と出会えなかったと思います。

今回も充実したラリー観戦となりました。ありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年7月30日 1:26
ありがとうございました(^^)
今回、様々な縁というものを感じずにはいられなかったですw

余談ですが、まーはーパパさんと再会する前に、じつは息子さんの姿を見かけていました。
もちろん初見だったのですが、お顔がすごくソックリだったので「間違いない!」と話してたんですよ♪
2013年7月30日 5:09
北海道からの刺客と合流できたんですね(笑)

群馬は大変な天気だったようですが、行って見たかったです・・・・。
コメントへの返答
2013年7月30日 10:38
第二の刺客も、いずれ劣らぬ猛者でありましたw

taka-ponさんもまた来たいと言ってましたので、やぽんさんも、ぜひまたいらしてください♪

2013年7月30日 6:22
おはようございます(^O^☆♪
すごい偶然でしたよね!?
もうこれは偶然ではなく、必然か!?って思うくらいでした(^ー^)ノ
実車は画像で見ていたのよりも何倍も凄くて、ため息が出てしまうくらいですw
またモントレーに参戦…違った(>_<)、観戦に行きたいなぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年7月30日 12:57
こんにちは(*^^*)
朝イチからお会いできて、超ラッキーでした!
お互い、もう少し時間がずれていたら出会えなかったかもしれませんしね~。

褒めていただき、恐縮です(*´∇`*)
taka-ponさんの愛車も、他にはないカラーリングとランプポッド、駐車場でもひときわ目を引いてましたよ!
また、群馬かあるいは他の場所か、お会いできるのを楽しみにしてます。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation