• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月23日

通過儀礼

皆さまこんばんは、あかすちですー( ´_ゝ`)ノ

さて出張から戻って早々、洗車です☆
で、幾日か前のブログで、外装・内装ともに良好みたいなこと書いておきながら、ですが。
昼間 日が当たるたびに、なにげに気になっていたのが

いやー見てください、この洗車キズ(´ε`;)
以前のオーナーさん、「乾いたボディにフクピカ」かなんか、絶対やってるなー・・・

まあそういうわけで、中古車購入後の恒例儀式「全身コンパウンド」を実施中であります。
今回は特にヒドイのでちょっと時間かかりそうですが、必ずつるつるのボディにしてやるけんねー!



楽しんでいこう!!
ブログ一覧 | グラプンとぼくら | 日記
Posted at 2014/01/23 23:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 23:21
ウチのも傷だらけです(^^;;

自分でガッツリ磨くテクも元気も無いんで、
磨きに出したいんですけどね〜!
先立つ物も無かった_| ̄|○
コメントへの返答
2014年1月23日 23:48
じんべーさんは、おそらく屋内保管されていたのでは?というくらい、樹脂モール等の状態は良いのですが、いかんせん洗車の仕方がまずかったのか、浅い磨きキズのようなものが目立ちます(^_^;

そのあたりは自分で磨くつもりで購入したので、楽しみながら少しずつピカピカにしてやろうと思ってます!
自分で磨くの、疲れますが楽しいですよ~
2014年1月24日 0:18
つるつるピカピカボディに変化した後は、

またまた、ラッピングですか~?

どう変わるか、楽しみです☆
コメントへの返答
2014年1月24日 0:35
このまんまで隠しちゃうってのも手なんですけどねぇーw
たまには、この「地」の色を活かしてみようかと。

気長にお待ちくださぁい(*´∇`*)
2014年1月25日 12:17
コンパウンドで磨くと表面は綺麗になるけどクリア層も削るんで自分もどうしようか迷っています。

洗車傷あってもクリア削るよりはいいのか、コンパウンドで磨いたほうがいいのか。

その辺りどうなんでしょうかね、サジ加減ってとこでは。

こっちのも特にポンネット周りが傷だらけになってマス^0^;
コメントへの返答
2014年1月25日 13:14
そーですねぇー。
ボクは手磨きなので、プロのポリッシャーほど深く磨けませんし キレイにもなりません。
ということは、すごくすごーく浅いところまでしか磨けていないってことではないかと。

ペーパーでも当てるのなら話は別ですが、市販のコンパウンド&スポンジ程度でクリア層がなくなってしまう・・・という程、車の塗膜というものは薄くないと思ってます。
2014年1月27日 20:12
かく言う我輩もフクピカ多用者でね。

洗車した後にワックス掛けとしてフクピカを2~3枚消費しておるのじゃ。
コメントへの返答
2014年1月27日 21:32
それたぶん正しい使い方ですよー。
せめて濡らしたボディだったら、もう少しキズは緩和できるような気がするんですけどねぇ。

ま、浅いキズなのでさっさと消しちゃいます。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation