• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月17日

うん、まあ。まあ。まあ、ね。

ひとカラで 何の気なしに録音してみた自分の歌声に、精神分裂/神経衰弱/希死念慮を禁じ得ない毎日、それでも歯を食いしばってみんな生きてるんじゃないか!

なあ、みんなそうだろ!?

ぼくだけかな!?

あかすちです(´θ`)ノ ヒャホーィ


さて先日20分だけ悩んでみた セルボのタイヤ問題ですが、さっくりと「ホイールセットで買うとよい」との御沙汰をいただきましたので、ニューホイールがマルゼンさんから届いたわけであります。

まず今回のまめのコンセプトカラーは オレンジ×黒でありまして、したがって黒ホイールをチョイス。
で、いかにも‘社外社外した’派手なブラポリとかはNGって感じで、硬派路線の黒単色。
狙ったのは「純正オプションのスポーテーホイール」といったところでしょうか。

ま、講釈はこれくらいにして(´∀`;)


うん。わりと外してはいないと思うんですけども。
チャラくなく、でも地味でもなく、やや個性的で適度にモダン、ついでにちょっとレーシー、みたいな?
ホントか?

ただ、色が・・・
もうちょっと黒いのをイメージしてたんですけど、かなりガンメタというか、グレーですね。
やはり塗ることになるのだろうか(;´ρ`) =3

あっと、タイヤはLS2000ハイブリッドⅡ。まだ作っていたようで、なかなか良いタイヤです。
少なくとも、履き替える前のナンカンとは比ぶべくもなくw
ブログ一覧 | くろまめにっき | 日記
Posted at 2014/07/17 23:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年7月17日 23:31
ご無沙汰してます(´∀`)
カラーコーディネートバッチシですね!!シンプルでオトナーなかっこよさで個人的にこういう車、ドツボです(^^)
コメントへの返答
2014年7月17日 23:48
どうもー、こちらこそ(´∀`)
ドツボとは ありがたいお言葉です♪
このクルマは一生懸命‘見た目’輸入車化を目指してましてw
うまくまとまったら良いなと思ってますー。

ところでスイフト、‘スポ’じゃなくてMTってところが渋くて最高ですね!
2014年7月18日 9:11
おっ!?

タイヤ同じですな( ´艸`)

性能なかなかで、価格が安いんですよねぇ。
コメントへの返答
2014年7月18日 15:07
そうなんですよー。型落ちだからというのもあるんでしょうけど、安いですね(^_^)
それでも安心の国産メーカー!

まだ全然走ってませんが、とりあえず第一印象は しなやかで静かな印象ですねー。
これからが楽しみでっす☆

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation