• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

オートギアシフトってネーミング。ね。

やっと日本でも出ましたねえ。キャリイですねえ。

発表当時は
「今どき、新開発のシングルクラッチのセミATとは?」
という気がしないでもなかったのですが、
新興国向けの 雰囲気ちょっとあれな感じ となれば、それはそれで納得というか・・・
個人的にスズキCVTにややネガティブなワタクシなので、若干興味もわいてきます。


で お写真

ま キャリイでして、決してかっこいいシフトレバーではないのですがw

注目はシーケンシャルシフトの+・-の向き!
引いてシフトアップの配置ですよー奥さん。

今のところコレに乗る機会はないでしょうけど、将来どうするのかなぁスズキさーん。
ブログ一覧 | スズキ | 日記
Posted at 2014/08/27 12:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年8月27日 13:06
私もこの+ーがイイと思います。
ゲームセンターのせいかな〜
やっぱりGのかかり具合からこの方がスムーズですよね。
コメントへの返答
2014年8月27日 15:15
以前ボクはどっちでもいいかなーなんて思ってたんですが、MTに乗り始めてから、3→4速の操作の印象のせいか+-の向きが気になり始めました(^_^;
最近はこの+-の向きが各社様々で、ちょっと混乱しそうですねw
2014年8月27日 19:07
おお~コレわイイ鴨・・・

自動MTとマニュアルMTが選べるのデスネ。

+、-は配線を差し替えると反対にできると思いますよ。

シフトレバーを左に倒すとマニュアルってゆうのは左ハンドルからの流用だからでしょうか。
コメントへの返答
2014年8月27日 20:43
デュアロジック、セレスピード、センソドライブ、イージートロニック、クイックシフト等々・・・列記していくと、前科者の名前を並べているような気分になるのは何故でしょうw

≫左に倒すと~
スプラッシュとか乗っていたせいで、もうゲートもどっちがどっちやら?
2014年8月27日 19:18
今は引いてシフトアップが主流っぽいですよね!

うちのは逆ですけど、チンクの途中あたりから引いてシフトアップに変更されましたねー(^^;;

セレで反転出来る車種もあるので、見てみましたがグラプンはダメそうでした…
まぁロットや年式でも違いありそうですけどw
コメントへの返答
2014年8月27日 21:03
どうやらそうみたいですねー(^^)
お客の声として、そういう要望が多かったんでしょうか?

うっ、同型の車種で逆になるんですか(*_*)
気を付けなくては!(ナニヲ?
最終のプントってどっちだったんですかねー?

余談ですが、うちのセルボも+-逆にできるようなので、今度やってやろうかと企んでます。
許可が出ればw
2014年8月27日 21:43
赤蛙の前車の「ティプトロニック・シフト」も、残念ながら「引いてダウン、押してアップ」でした。

やっぱり、逆の方が良いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月27日 22:12
↑の方でもおっしゃられてますが、やはりかかるGと逆なんですよねー。

必ずしも シフト操作中にGと闘っているわけではないですが(笑)イメージと逆なのは やっぱり気持ち悪いですかね。
2014年8月27日 22:21
レースカーのシーケンシャルシフトは、昔からこのパターンですね。
やっぱり、減速加速Gと動きがシンクロしますから、なんでしょうね・・・
パドルになる前の、F1もこのパターンだったと思います。

因みに、マツダのスカイアクティブ・ドライブのMモードも、このパターンですね。
コメントへの返答
2014年8月27日 23:00
そうそう、なぜ市販車にフィードバックされなかったのか不思議ですねー。
日本車だけでなく、国外でも逆だったのは何か理由があったんでしょうか?スポーティーなイメージの車に採用される傾向はあるようですが・・・

マツダは以前から、こちらのパターンを採用していたようですね。
さすがっすね(^^)

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation