• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

圧迫感

あかすちです。

えっとー・・・

じんべーのステアリングの持病が、最近ヒジョーによろしくありません(;´▽`A

先日、ついに走行中にパワステが利かなくなり、急遽コンビニ非難を強いられました。
その後はまた、いつもどおりの容態が続いておるわけですが、そろそろなんとかしなければ・・・
遅かれ早かれ、確実にやらなければならないのは間違いないので。


ということで、どこで、どのような治療をするか 本格的に悩んでおります。
ちなみに、悪さをしているのは ほぼ間違いなくパワステモーターユニットの「ポジショントルクセンサー」のようです。

で、自分のもってる情報ですと
★新品パワステユニットをアッセンブリ交換(Dラー)・・・15万
★中古パワステユニットをアッセンブリ交換(大和某店)・・・7~8万?
★新品トルクセンサーを交換(大和某店)・・・6~7万?
といったところ。

中古アッセン交換は、部品の信頼性からいってイマイチ(新品もわからんケドw)。
そしてミソはなんといっても、Dラーではトルクセンサーを単体で交換できない(部品が出せない)ことですねー。
某店さんは 部品を海外から直接仕入れることができるルートを確立しているらしく、センサー単品でたしか3~4万くらい、ただアッセンブリを分解するので、工賃がその分高くなるとのことだったかと・・・

以上のことから、金額重視ならセンサー交換の選択が良いように思います。
が、万が一、原因がセンサーじゃなかったら?と思うと、結局追加で15万みたいなのは それこそ泥沼(´Д`;



どうするーーーーー、俺。いや、財布。
ブログ一覧 | グラプンとぼくら | 日記
Posted at 2015/01/07 19:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

盆休み突入
バーバンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

往復90キロ
giantc2さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年1月7日 20:17
こんばんは!

新品交換しても、次に別の部分が壊れる可能性があると思うと悩みますね。

自然治癒は無いので、サイコロで決めて速攻修理ですよ(笑)。
コメントへの返答
2015年1月7日 22:05
こんばんは~

別の部分ならまだしも、また同じところが・・・ということも考えられるだけに、なお悩みますね(^_^;
2015年1月7日 21:11
悩ましいですね…(^^;;

いっそ重ステで。。。w


コメントへの返答
2015年1月7日 22:21
いや~、久々の重ステ体験は文字通りヘヴィでしたw
重いなら重いで良いんですけど、変なクリック感があるので気持ち悪いんですよねぇ(^_^;

次は良い報告したいです~!
2015年1月7日 22:57
財布からお金が出ていく時の音ぉ・・・(泣)
ランボルギーニに、ワゴンRのパワステを装着したツワモノもいます↓
http://www.takkun.net/diablo-050.html
コメントへの返答
2015年1月7日 23:15
づぁっ!?
それ部品調達がラクで良いですね・・・

てか、500のでいいから流用できればいいのになぁー うちのも。
2015年1月7日 23:44
某店にご一緒した者です。例の症状悪化ですか。難しい選択ですなぁ。
そういえば、きょう、たまたま某店に行っていたのですが、白のグラプン居ました。グラプンもいろいろあるようで。
コメントへの返答
2015年1月8日 8:53
おそらく、定期的にステアリングのセンターポジションを修正すれば 症状は改善すると思われるんですけどねぇ。
そもそも、それが狂っちゃうのが・・・(^_^;

グラプンの不具合はすべて知りたいですねw

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation