• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

錘(オモリ)

こばわー、へっくしょん、あかすちです。へーっくしょん!ズバーッ!
めきめきと春めいてまいりましたな。

この冬は・・・雪が多かった?

いや、雪が早かったというべきか。

今シーズンは所用で、年末年始から実家へ4回行きました(^^;
とはいえ、年末より続く財政難のため なるべく外出を控えたので、この冬はまるで走ってません・・・
あまり乗らなすぎると、運転が下手になってしまうなぁ。


それはさておき、実家の車庫でハバをきかせていた 純正タイヤを引き上げました。重いのなんのって!


同時に米もw

しかし、これが効く効く。
グラプン16Vの純正足はとかく突っ張っていて、いつもゴトゴトブルブルと細かい振動を伝えてくるのですが、およそ120kg(もっとかな)のバラストによって 見事に快適な乗り心地となっておりました(*´ω`*)
ま、おっきな入力には思いっきり「ドカン!」ときてましたけどねー、あは。

まあそんなこともあり、以前から積もう積もうと思っているスペアタイヤを、ちょっとヤッパシ積んでみようかなぁなんて画策してます。や、もちろん実用的な意味も含んでですが。

てことで、スイフトとかスプラッシュあたりのスペアタイヤ、そのへんに転がってないだろうか。
ブログ一覧 | グラプンとぼくら | 日記
Posted at 2015/03/09 18:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年7月10日 22:35
こんにちは、
自分の208も5人乗りしたら突き上げ減るし乗り味が何か良いんですよね…
向こうの車の脚回りって最初から人荷物満載でも問題無いようにセットする傾向なのでしょうか。

満員乗車だとバンプタッチしてるのか乗り味が劇悪になる国産車とは明らかにセットの仕方が違うと思います。
それと引き換えに低速街乗りの時の突き上げとかは少ないですが。
コメントへの返答
2015年7月10日 23:46
こんばんは、コメントありがとうございます(^_^)

通常、少し乗り心地が固いなぁ~というような車でも、たくさん積むとずいぶん印象変わりますよね。
しなやかと評判の208でも、けっこう変わるものですか!

アチラの車は、やはり総じて`タフ'なんでしょうかね。
うちのはもう少し低速での快適性が欲しいものですが、なかなかそのあたりのバランスって、お国柄もあるんでしょうね。

ボクもいずれフランス車には乗ってみたいと思っています。
2015年7月11日 12:46
日本の一般道路、日本の法定速度という設定には日本車のバネやタイヤサイズが一番適合してると思います、
イタフラ車は石畳の多い道路に合わせて、という話はありますが恐らく想定速度レンジがずっと高いですね、

石畳の市街地をスーパーに買い物に行くおばちゃんがハイスピードでぶっ飛ばす、
というような感じの記述を見た事があります。

208も郊外のバイパスみたいな所では硬さをまるで感じさせません、
けど住宅街とかで走るとゴトゴトします、
そいう時は5人乗りぐらいのバネ負荷で丁度良いんです。
(日本仕様の16インチ195/55Rも影響してるかもしれませんが。)
コメントへの返答
2015年7月11日 14:26
おおいに同感です。
うちのグラプンのグレードは、レートの高いバネが入っている妙にスポーツっぽい足ですが、通常グラプン(ダンパーは同じ)でも、基本 低速では少しバタつくそうです。

スピード域は、80km/hくらいでも、やや固いと感じますね(^_^;
ところが山へ連れ出してワインディングを流すなど、荷重変動の大きい運動をすると、別のクルマのようにしなやかな乗り味になるのがたまりませんw

そのへんは、話題の現行ルーテシア5MTあたり、いったいどんな乗り味なのかとても興味があります。

プロフィール

「ディーラーにてメーターパネル交換」
何シテル?   08/28 17:17
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation