• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月01日

ぎったぎた

あなたにこんばんは、あかすちです。

まずはひじょーに恥ずかしいお話をしなければなりませんが・・・
前回「正体見たり」などと豪語したものですが、ぜんぜん見えてなかったようです、というお話(爆

あれから再び山へ行ったりあれこれと試してみますと、定周期の横G一定判定はやはりあるものと思いますが、「ブブー」判定については、それに起因するものではないのではないかと。

で、とにかくなんでも良いからヒントがほしいということで、ようやくG変動を計測できるアプリを導入( ´∀`)ワーイ
音階でGの強さがわかるので、運転中リアルタイムで観測することができるのですよ。

これが・・・すごい・・・すごすぎる・・・!!


えー、ボクの中(一応、妻の感覚でも)ではですね、自分は運転は比較的おとなしい方だと思います。
が、ですよ。出るわ出るわ、0.3G以上が(^_^;
瞬間的にではありますが、交差点などの右左折では、ほぼ確実に出ております。
リアルG-BOWLだったら毎回落としてるってことになりますなw

これは大きな発見です。
そして、腹ににすっと落ちた気もします。
MOTIONISTでコーナリングのたびに毎回「ブブー」をもらうのは、このG発生によるものではないか?と。

ボクの中にあった「自分は十分丁寧に運転しているのに、機械の判定は少しおかしいんじゃないか?」という疑念。
これは完全に、思い上がりでした。

ショックで数日かなり落ち込みましたけどもw


ということで、ちょっとまた一からやり直します。
MOTIONIST先生は ある意味ボクにはまだ早すぎる気がするので中止し、まずはGの最大値を下げること、そしてG一定の精度を上げていくこと、これに焦点をしぼって練習したいと思います。
それから、Gの移し方でしょうか・・・

つらいけど、面白いなあ。やっぱりMなのかしら。
ブログ一覧 | リアルあかすち | 日記
Posted at 2015/07/01 17:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年7月1日 20:10
おそらくスマフォのジャイロセンサーを使っているであろうと言う事が推測されていたので、今朝はいつもよりしっかり固定した結果、4.9出ました。(普段の朝は4.2)
固定がしっかりしているかしていないかでかなり結果が変わってきますね。

しかし、しっかり固定するとシリコンカバーを使っているのでほとんど効果音が聞こえないと言う不満点が。
コメントへの返答
2015年7月1日 21:26
おっ、ハルさんやってましたか(^_^)
そうですかー、たしかに、不用な揺れのおかげでの無得点&減点はあるかもしれませんね。
でも4.9出せるのは素晴らしいと思います。

現在ボクはG計測をやってますが、クルマの足が固いせいもあるのか、少し荒れた路面ではGの振幅が激しいです。そういう状況だと、例えばG一定の判定なんかは微妙かもしれませんね。

せめてピンポン・ブブーがイヤホン端子からカーステレオで音が出せれば良いんですが・・・ボクのはなぜだか音が出なくなってしまいますねえ(^_^;
2015年7月2日 12:07
おそらく、音は通知音扱いになっていると思います。
マナーモードでも通知音が鳴るように設定したら・・・仕事中にもメールの着信音が聞こえるようになりました(爆

ルート選びも大事だと思いまして、コーナーに逆バンクが付いたり、ちょっとしたコブがあったりするとぼくもすぐに×評価をもらうし、周りに合わせると(荒い運転が多いので)簡単に×をいただきます。
踏み切りとかも事故の原因になりますね。

何故かまっすぐ一定の速度で走ってたら×評価を貰うのは納得いきませんが。

人が少ない事と路面が平な所だといい評価を得やすい感じですね。
コメントへの返答
2015年7月2日 12:33
通知音扱いかー、なるほどっすね。

たまに、意味のわからないところでブブーもらいますよね。一定速度でそれほどG変化もないはずってところで急にw
逆にピンポンも稀にありますが(^_^;

ボクはまだ5.0を取ったことはないんですが、やはり一回でもブブーがあると、もうダメなんでしょうかねえ。
EXCELLENT以内であれば、とりあえずスコアはあまり気にしない方向で 積極的に青ゲージを増やそうと色々やりましたが、ちょっと迷走してしまって今に至りますw

Gが見えるのはオモシロイですよ。
体感とけっこう違うんだなぁ、と感じるのと同時に、MOTIONIST先生が何を見ているのか、すこーーーしだけ気づけるかもしれませんw
2015年7月4日 4:07
M…ですネw

自分も、そうなんでしょうか??

エコドラ自体、
楽しい訳でもナイ筈なのに。。。

誰に求められている訳でもナイのに。。。

…ガマンとの闘いの様なコトを、
日々黙々と続けております(^^;
コメントへの返答
2015年7月4日 7:12
最初に言っておくと、ボクは楽しんでますよw

が、エコドライブはいろんな意味で「修行」ですよねぇ。
自分との闘いでもあり、他人との闘い・・・いや、駆け引きですか。敵意を向けられることも多いですが(^_^;

大きなストレスになって運転が嫌いにならない程度に頑張ってくださいよー
2015年7月4日 7:33
>エコドラ自体、
>楽しい訳でもナイ筈なのに。。。

…あくまで、”一般的に”という話でw

自分の場合も…
そこに愉しみを見出しているからこそ、
続けているんだと思ってますけどネ♪(^^)

今回こそは、21㎞/L狙いたいです!(笑)

連コメ、失礼致しました(^^;
コメントへの返答
2015年7月4日 21:10
エコドラどころか、一般的に皆さん運転嫌いですよねw
私事ですが、最近会社に若い人が増えまして。
やはりみんなペーパーだったりするんですが、仕事で乗ってもらわなきゃならないので なんとか運転の楽しさを伝えようとしているんですがこれが難しくって(^_^;

21km/L、ぜひ達成してください!
あ、そうやってゲームみたいな感じで勧めてみればいいのかもしれませんねぇ(ボソッ

プロフィール

「ディーラーにてメーターパネル交換」
何シテル?   08/28 17:17
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation