• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

浮き彫り

このところ 朝起きるとノドがざらざらして少し頭が重い。体もだるい。
まあこの時期だし、チョット体調崩し気味かな・・・

・・・なんていうのは勘違いでした。

寒くなると酒量が増えるワタクシの悪癖。
毎晩、強めの酒をロックで飲む。
数杯で氷が溶けてなくなる。
氷もってくるのめんどくさいなぁ。
いーや、そのまま飲んでしまえー

・・・・・・ってこれ酒焼けってやつッスか?(*`▼´*;
というわけで、この冬はハスキーボイスでダンディーにいきますよ、あかっちです。
ウ ウン、大宮アルシェ。関東圏以外の方ゴメンナサイ


さてさて、連日会社帰りにちまちまと運転練習、というか自身の運転分析というかを続けておりますけれどもー。
先日書いたように、いまはG立ち上げについて重点的に注視して取り組んでいます。
とにかく、なぜうまくGを立ち上げられないのか、ログを取って見る。見る。見る。
今までだらだらと記録してきたものも、こんなときには役に立つものです。

まずは減速を例にとって・・・すると
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/059/008/960127/960127.jpg?ct=9904dddbc2fc


おっほ、こりゃ、見事に同じ傾向が見て取れますねー
明らかにぼくのクセってことでしょうか。
というのは、立ち上げの曲線が「」から「」に変わるのが、ほぼ0.15G近辺で揃っています。
つまり、「動作を速めていく」操作が、そこから大なり少なり「動作を緩めていく」操作に変わっていると。あるいは、操作速度が頭打ちになっている。0.2Gでも、0.3Gでも。

うまい人のログは、この「」の部分が、もっと上の方まで続いているように思います。そこに、G立ち上げのヒントが隠れているのかな?
そういえば、昔読んだここでは、荷重をかける前に、`予'荷重をかけておくことが効果的って感じだったでしょうか。
2段といわず、直前に増えた荷重を追いかけるように、積極的に操作を無段階に増やしていくってこととするならば、グラフも「」の形になるような気がします。


自分のログはなぜそうなるのか。
たぶん、徐々に動作を速める、その「徐々に」のところが雑で、あっという間に操作速度が頭打ちになってしまうのでしょう(^_^;
もっと細やかに、なめらかに操作を増やしてく意識を持たなくては!

・・・ときて、最後にオマケ。

まずは「の字」でゆっくり、高く立ち上げる練習から、でしょうか~
ブログ一覧 | リアルあかすち | 日記
Posted at 2015/12/13 09:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2015年12月13日 18:16
デジタルフィルターの強度設定にもよると思われますが、一度手元でどこまで勾配を立てられるか、確認してみるといいかもしれません。Lowパスフィルターなど、かなりエッジが鈍ってしまう様子がうかがえるかも知れません。G-BOWLアプリでは、そこに一工夫あったりする様です。
コメントへの返答
2015年12月13日 20:24
あ、なるほど~、そういうこともあるのかもしれませんね。
ではでは・・・ということで試してみたところ、このアプリでは手元で0.2G程度までは「ノの字」勾配を確認できました。
エッジが丸くなるのは認識しているのですが、たまに偶然スパッと立ち上がるときもあるものですから、もしかしたらそこに何か・・・?と思いました。
にしても、いいかげんiPhone欲しいですねえw
2015年12月13日 22:44

iPad,mini のセルラー版の中古が一番安価かも。通信はwifiで使えば良いけどセルラー版でないとGPSが入って無いですから。
コメントへの返答
2015年12月14日 8:51
そうですね、iPadというのも手ですか。
実際、日常の使い勝手とか諸々考えるとけっこういいかもですねえ

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation