• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

ドライビング・ウェア

さあ、寒くなってまいりましたね。

もう、ぼくの足元なんかは北風ヒューヒューですよ、ヒューヒュー。


なもんですから、新調いたしました。

イェァ、シンプルイズベスト!
とても足にフィットし、底もそんなに厚くないので運転に良い感じです。ナイスしまむら。

これでブレーキログ改善は、9割方完了したと言っていい(オイ


そして個人的に、年々悪化の一途をたどる 四肢の末端冷え症。
いままで手袋をして運転なんて考えたことなかったんですが、ついに導入と相成りました。

手のひら滑り止め付きで、端末操作できる3本指切り手袋(・Θ・)
こちらは御ダイソー様にて購入でございます。

これねえ、けっこうイイんですよ。やけにレーシーなデザインだし。指3本は寒いけどw
で、手袋をして運転するメリット、ひとつ気付きました。

気分が上がる

これですね、これだ。


まーた運転楽しくなっちゃった、困るなあ。
ブログ一覧 | 独り語り | 日記
Posted at 2015/12/13 09:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 22:57
オイラ、ドライビングシューズが欲しいんですよ。
と言っても、本格的なレーシングシューズではなく、ドライビングに適した形状をしたスニーカー!
ネットショップでは見かけるんですが、どれも外国製品…
オイラの 幅広甲高の足には、合う訳ない…
どこか国内メーカーで、造ってくれないかなぁ…
コメントへの返答
2015年12月14日 10:39
ぼくは、靴はやっぱり靴屋さんにいって探したい派なので、(今回しまむらでたまたま良いのを見つけましたけどw)とにかく店頭をまわりますね。

特定のブランドにこだわりがなければ、履いて探すのがベターじゃないでしょうかね(^_^)
2015年12月15日 0:39
こんばんは(^-^)

新調された靴。
靴底が薄くてペダルタッチの感覚がよさそうですね♪

MT車を運転すると、靴底はどうしても薄くなってしまいますね。
僕も、ペダルのダイレクト感を大切にしたくて、靴底の薄い靴ばかりを購入してしまいます(^^;;

手袋をはめて運転すると、気分が上がる・・・
わかります、わかります♪

僕も今のような寒い時期は、レーシンググローブを手袋代わりにして運転しています(*^ ^*)
このようなグローブをはめてしまうと・・・

ノロノロ運転の通勤路でも、気分が高揚して、無駄にシフトチェンジが多くなりますw

気分って大切ですよね~♪
コメントへの返答
2015年12月15日 8:52
-そう-さん、おはようございます(^_^)

運転用のクツは、個人的には凝った運動靴などよりも、できるだけシンプルなスニーカーのようなものがベストかなあと思いますねー。

手袋、いいですねっ
軍手で運転っていうのも男らしくて良いなと思ったんですけどねw
一応、フツーの手袋にしました。指が出てるのでちょっとドライビンググローブっぽいでしょうか。

赤いレーシンググローブとかはめちゃうと、かなり楽しそうですね(*´ω`*)
法廷速度で走っていても、なんかオーラが出ていそうw

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation