• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月25日

ま、そういうこともある。

あかすちでーす。

へい、製作記のほうはチョットあいてしまいましたが、作業自体は地味~に進めておりますですよ。

とりあえず前回からの続きとしましては、逆側も樹脂含浸までいっとります。


んが、ここでまたまた超絶歪みが発生しまして四苦八苦(^_^;

バッサリ削り落としてパッチを当てる......嗚呼...
まあしかし、この手の事態にはいい加減慣れましたんでね、ちゃきちゃきいきますよ、ええ。

...とまあこんな感じで、作業進捗としては正直あまりかんばしくないといいますか、あまり面白おかしい報告もできませんので今日はこのへんで。



それはさておき、エンジン始動の状況とか見て もういい加減やらなきゃマズそうな感じになってきたので、バッテリー交換しました。

きゃおす★

ネットで思いのほかお安く買えたので、ちょっといいやつにしました。
通販サイトにもグラプン実装レビュー載ってたしねっ

てーことで購入、お昼休みにパパッと交換...したんですが。

左がもともとのバッテリー、右がカオスWD「52-21H(適合サイズとのこと)」。
えっ、小さくね?

てか実際小さい(^_^;

バッテリートレイのすき間www
で ちゃんとサイズ測ってみたら、もとのバッテリーは長さ245mmくらい。
カオス52-21Hは表記の通り、210mmってところです。
バッテリーのトレイ的には250mmくらいがちょうど良さそうなので、もっとでかいサイズ(66-25H)の方が正解だったのかなあ...と思ったらみんカラに一人いらっしゃったw
ちゃんと見とくんだったなあー
メーカーサイトの適合表示時に、しつこく「あくまでも参考だからな?な?」と確認とられたしね。

まあバンドでみっちり締まってるので多分ズレたりはしないと思うんですが、ちょっとだけ気持ち悪いです。
本当はレビュアーの方々には、こういうところ書いてもらえるとありがたいんだけどなあ...(^^;

あ、ここでいちおう月並みなレビュー的なこと言いますと、エンジンがソッコーかかって元気もりもりって感じです。安定感!
オーディオの音とかは、そもそもイコライザを自由設定してて それがぶっ飛んだ(しかも設定覚えてない)ので、同じ条件で比較できないという悲劇w


ま、たまにバッテリーのズレを観察しながら様子見って感じで。
ブログ一覧 | グラプンとぼくら | 日記
Posted at 2016/05/25 12:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

デフォルト
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation