• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月01日

出る前に負けること考えるバカいるかよーッ

皆さまこんにちは、あかっちでございます。
せっせとバンパーこさえておりますが、前回まででだいたいドッキングするパーツは形が出てたんでしたね。

てことで。さあ、覚悟のときですよ。

エイヤーーッ!!!

覚悟が完了した男は、ためらわないのです。
一気に120番くらいの粗めのペーパーでガッシガシいきますよ!

しからば接着★

完全硬化までネジを使ってずれないように固定ー...

そう、今回のキモは、個人的にはココだったんですよねえ。
ABS樹脂とポリエステル樹脂の、異素材同士の接着です。
どの程度食いつくものか?はたまた硬度の差によるひび割れ等がないか?

もしここの接着がうまくいかなければ、そもそも今回の計画はすべてオジャンなわけで。

んで。
しばらく放置してなんとかうまくくっついたみたいなので、パテ盛り工程へと移りまっす。

お約束の、盛って~削って~のループが始まりましたよ。

ひたすら根気強く続けるのみ......
ただまあ、この工程にたどり着いたってことは、造形について もうあまり悩みがなくなってきたってことでもありまして、精神的には少しラクになりました。よいよい。

それで、車体への接着がいよいよ済んでしまったため、完成まではこんな状態ですw

怪人やっつけ仮面参上ゥッ
「あれ、ぶつけたの!?」ってよく聞かれるんですが、両サイド同じようにぶつけませんからっ!w


さあこのガムテープ生活、いつまで続くことやら...(^_^;
つづく。
ブログ一覧 | ワイドボディ化 | 日記
Posted at 2016/06/01 12:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年6月1日 19:04
仕上がりが楽しみですね‼︎

やっぱりグラプン良いなぁ(´-`).。oO(
コメントへの返答
2016年6月1日 20:48
いやー、フィアットフェスタまでに間に合わせたかったんですが、まともに見られるようになるのはさいたまイタフラあたりになりそうです(^_^;

グラプン可愛いですねえ。いつまでも乗っていたいです(*´-`*)
2016年6月1日 22:13
エイッヤーって勢いが肝心ですね~

あとは根気よくですね~♪
私の場合、まっイイか~ってなってしまうのが、いけませんね~
ますますクルマに愛着沸きますね!
コメントへの返答
2016年6月1日 22:49
この弄りをすると決めたときから覚悟は決めてましたから、ためらいはありませんね(^_^)

まだほとんど片方だけしか進んでいないので、先のことを考えるとちょっと疲れるんですがw
ま、今回は少し時間をかけてじっくりやりたいと思ってます。
これ完成したら、ホント手放せませんw
2016年6月1日 23:24
以前、ダックスガーデンのSX4のオリジナルバンパー製作中にお伺いした時に見た光景ですね!!(笑

ダックスガーデンでも、ノーマルバンパーをベースに、盛ったり削ったりを繰り返し、納得した形になってから、最終的な成型、研ぎ出しをしていました。

流石、匠の技は行程は違えど、最終形態は同じですね!!!(微笑
コメントへの返答
2016年6月2日 8:53
おおー、プロの現場を視察してきた方のご意見!ありがたや~

完成度の差はアレでしょうけど、一応同じようなことやってるんですね(^_^)

えっ、最終的には型をとってFRPで量産ですって?w

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation