• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

報告の近況

えーさすがにひと月以上も音沙汰なしってのも寂しい気がいたしましたので、なんか書こう。



というわけで皆さまお久しぶりですこんにちは、あかっちです(*`▽´*)
待たせたな!

...とはいえネタといえるようなものは用意してませんので、生きてますよってくらいのもので。
とりあえずぼくは元気です。

バンパーの方もボチボチ作業進めてますが、地味すぎて公開するような内容でもないので、ある程度進んだらまたご報告しますよー
てか8月の週末は帰省・台風・そして今日現在もそうですが出張などにあてられ、ほとんど作業できてないのが実情ですが(^_^;
地球のみんな、オラに時間をーっ


そしてわりとライフワークと化している格闘ゲームの方は、これまた時間がなくてあまり対戦会には行けてませんが、とりあえず鈍らない程度に毎日トレーニングはしています。
一つ一つの技術を手癖になるまで身体に染み込ませて、それらを状況や対戦相手に対応して引き出していくっていうのをまあ真剣にやっとるわけですが、なんつーかほんとスポーツよねw
鍛えた結果がわかりやすく実感でき、比較的金も時間もかからない、良い趣味だと思います。

物事の修練を積むってことについては万事似たようなもんかも知れませんが、車の運転にも通じる部分があるように感じますしねー。

近い将来、車の運転が上手いことよりもゲームが上手いことの方がもてはやされる時代が来そうなので、準備して待ってますw


あ、最後にクルマ関係クルマ関係...
最近ホントにバレーノが気になっちゃって、そろそろ試乗にでも行ってみるかという次第です。
マイチェンであの顔が変わってくれたりすればワンチャンあるかもしれないんだがなあ...
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2016/08/27 14:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 14:53
顔にちょっと締まりがないですよね。
俺はマイチェン後のScross、何れ中古を狙ってます(。 ・`ω・´) キラン☆
コメントへの返答
2016年8月27日 15:40
あ、バレーノのことですよね?w
同感です。ぼくはとくにグリルが嫌で、初見の感想は「なにこの日産車」でした(^_^;

Scross、だいぶ重厚というか「ソレっぽい」顔つきになりましたよね。
前期顔よりは万人にウケそうな感じがします。
2016年8月27日 15:47
ご無沙汰してます。

バレーノを先月試乗しましたが、見た目はちょっとでしたが、K10C型の出来は今までの小型車のエンジンよりは出来は出色と呼べるほど良い出来ですので試乗してみる価値はあります。
今のスプラッシュのエンジンを載せかえしようか悩みどころですね。(^-^;)
コメントへの返答
2016年8月27日 19:39
どうも、こちらこそウルトラご無沙汰していますm(_ _)m

小排気量ターボ&6ATの出来も気にはなるんですが、やはりブレーキ・ハンドルの感触が気になって仕方ありません。

スプラッシュだと、件のエンジンに対してCVTのキャパが厳しいようですが......
2016年8月27日 18:53
 ご無沙汰しています.
ゲーセン通ってクイズゲームやってた時期もありましたが完全に飽きました.
バレーノは何気に明るい系の色が多いのはポイント高いですね.それだけにデザインは惜しい感じがします.
コメントへの返答
2016年8月27日 19:51
どうもご無沙汰しています。風車の様子を一応毎月気にしているんですが、愛車が仕上がらないので出席できず...(^_^;

格ゲーは相手さえいれば飽きませんのでお薦めですよw

バレーノは、サイズや内容、稀少性については所有欲をかきたてられるんですが、ぼくにとって最も大事なデザインが厳しいので本当に惜しいクルマです。
...これで見てくれがアルファGTVにソックリとかだったら即買いだったと思いますがw
2016年8月27日 23:35
あかつちさんの仰るとおりCVTのレンジを拡大させるのにはかなり苦労が…。(^^;)
現状では最大トルクも2L近いトルクが出るようになりました。
次期スイフトRSにも1リッターターボが出るみたいです。
コメントへの返答
2016年8月28日 13:02
スプラッシュのK12Bで...ECUチューンか何かでしょうか...?
おそらく生涯でスイフトを買うことはないと思いますが、気になる車ですね。
2016年8月28日 13:22
細目のオイル交換(3000~5000kmの範囲内で)添加材によるエンジンの最大出力&圧縮比アップとECUのロックアップの領域拡大によるもの&回生ブレーキの実用化(俗にいうキャパシターやマイルドハイブリッドに近い)&ソーラ充電器の搭載によるところが大きいです。
コメントへの返答
2016年8月30日 21:04
スプラッシュ、かなり手を入れられてるようなので大事になさってください。

プロフィール

「ディーラーにてメーターパネル交換」
何シテル?   08/28 17:17
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation