• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月27日

エアコンと燃費

嫁「なに見てんのー?」
僕「テレビ」
嫁「それはわかってんの。何をそんなに見てるのかって」
僕「うん、知らない人がテレビに出てるから、誰だろって」

...我ながらおかしな返答だよなあ。あかすちです。


さてさて、はっきりしない天候が続きますな。
そうこうするうちに9月も終わりに近づき、気温もすっかり下がってまいりました。
さ、作業が...できなく......orz

それはさておきですね。
ごく個人的なことなのですが、例年 夏の間はあまり車の中でエアコンを使わないのですが、今年はふと思い立って、常時カーエアコンを使用して過ごしてみました。

そもそもなんでエアコン使わないのかといえば、身体があまりエアコンの風を好きではないというのがひとつ。
あとは、やはりエアコン動かすとクルマのパワーが食われる&燃費がすごく悪化するという懸念があったからでございます。
これはほんとに、MTを運転するようになって顕著に体感するようになりました。

で、です。
夏も終わったということで、この2ヶ月の燃費の様子を振り返ってみれば...

7/1  15.47km/l   新タイヤに交換後・通勤のみ・エアコン使用なし
7/18   14.58km/l 通勤のみ・エアコン常時使用
8/16   14.66km/l 高速&山道少々・ほぼ通勤・エアコン常時使用
9/4   13.75km/l 通勤のみ・エアコン常時使用
9/22   15.26km/l 通勤のみ・エアコン使用少々

なんと、エアコン使ってても数字はさほど変わらないという結果に(^_^)
一概には言えませんけど、おそらく0.5km/l程度の差で済んでいるように思います。
体感していたほどには燃費に影響はなかったと。

いやーデータを取っとくってのは大事ですねー
ちょっとスッキリいたしました。では。
ブログ一覧 | グラプンとぼくら | 日記
Posted at 2016/09/27 12:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年9月27日 12:47
こんにちは、エアコンのパワーロスは排気量に反比例する感じですね、
1.2Lだと夏場は結構効いてきます。
その辺加味すると最近は1.6Lぐらいが程よいのかもと。
排気量ダウンサイズの一番の落とし穴って実はエアコンじゃないかと思ったり。
コメントへの返答
2016年9月27日 22:47
おぉ、1.2だとけっこう違うものですか?
発進はダルいし気持ちよく回転は上がらないしで、体感的にはかなり燃費悪いんだろうな~と思っていたんですが、意外でした。

というか、基本的な考え方としては回転が上がらなければ燃料も吹かないはずで、多少加速が鈍ったところで、ギアを下げたりしなければ直接的には燃料を多く消費することはないのでは、なんて思いました。

てことで、排気量によるトルクの差(回転数)が影響するという感じなんですかねえ。
小排気量ターボ車はどうなるんでしょう、気になりますー
2016年9月27日 23:04
オートエアコンで使ってるんので通年ONですけが、夏場は体感でパワーダウン感じるのでつい回転が上がっちゃいますねえ・・・(あ燃費の落ちはエアコンロスより回転数そのもののせい?)
コメントへの返答
2016年9月28日 0:18
回転が上がってるということは、いつもより多少引っぱっているということになるんでしょうかねえ。
ぼくの場合、加速鈍くてもシフトアップの回転数はあまり変えてないので、差があまり出なかった可能性はあるかもです。
2016年9月28日 0:14
最近の車はその差がモロ出ますね。
猛暑の中、アイドリングストップが作動しても、室温がすぐに上がってしまうので、短時間でエンジンがスタートしてしまいます。
なので、夏と冬では、燃費がリッターあたり2km位違いますね。
コメントへの返答
2016年9月28日 0:28
あーなるほど、アイドリングストップ車だとそれはあるかもしれませんね(^_^;
そこいくと、スズキのエコクールは良いところ見てるなあって感じします。
2016年9月28日 1:24
こんばんは。
ツインエアーだと燃費にかなり影響しますね。
通勤のみ(エアコン常時ON)片道10㎞だと14km/l位まで落ちますが、下道での遠乗り込み(時々エアコンOFF)なら15~16前後、高速を使って20超えって感じです。
高速でもエコモード常用すればもっと伸びると思いますが、楽しいのでついついノーマルモードで無駄に踏んでしまいます(>_<)
アイドリングストップはエンジンが掛からなかった事が数回あり、ちょっと信用出来ないのでOFF状態です。
コメントへの返答
2016年9月28日 10:44
ツインエアなどの小排気量ターボは低回転トルクがウリなので、そういう意味ではあまり変化はないのかな?と予想したんですが、そうでもないんですねー。
できるだけ条件を揃えて(道路や混雑状況)、エアコンON/OFFで比較してみたいところですね。

ちなみにウチのは高速ではあまり燃費伸びませんが、したみち遠乗りがとても素晴らしいです。風車往復とかw
2016年9月28日 5:46
エアコンに関しては、
燃費の悪化を招くのは確実なコトですが…
もの凄~く悪くなる様な固定概念が有るので!
実際に検証してみると、
思ってた程は悪くはならない感じかもですネ。
NAの660ccの場合、燃費の悪化よりも…
加速性能の落ち込みの方がイタイところ!w

自分の場合は今季、
スタッドレスを履き潰しで履いてますので。
つい先日、その辺のデータを調べたところ…
思いの外…悪化が大きかったデス!(^^;

その内、気が向いたら!?
…ブログネタにするかも知れません。。。
コメントへの返答
2016年9月28日 12:30
そうです。運転してる感覚だと「もの凄~く」悪くなってる気がするんですよね。

おそらくですが、加速(エンジン回転)が重くなっていつものように走れないことから、ドライバーが余計にスロットルを開けたり、あるいはギアを落としたりした結果、燃費が悪くなるのではないかと思い至りました。
つまり「ダリィ~」と思いつつも、いつもと同じスロットル操作・ギア操作をしていれば、そこまで顕著な変化はないかも?w

本件からは逸れますが、タイヤの影響はやっぱりデカイですよね。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation