• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月13日

これにて(`◇´)ゞ

皆さまこんにちは、あかっちでございます。
えーなんだか急に涼しくなってまいりました。皆さま体調にはくれぐれもご注意くださいませい!

さて、といったところでバンパー作業(今年分)もいよいよ大詰め。
もう片方の頬っぺたも塗装に入っていきまーす。しゅしゅーっと!

ミッチャクロン→プラサフ→下地の青→トヨタのブルーマイカ。

なお↑写真の状態は下地の青ですのでまったく色は合ってませんが、じゃあなんで吹くの?といえば、安い塗料で厚い塗膜をつくるためでございます。
表面処理をかなりサボっているおかげで下地はざらざらなんですが、こうしてガッツリと塗膜を厚くして、下地の粗さをごまかしているんですね(^_^;
まあ本来それは主にプラサフの仕事なわけですけど、わりと高価でして量を使えないので、安い塗料で代用しているというわけです。邪道技の一つですw

で、前回も紹介しました、激安クリア&ピカール殺法で仕上げ★

うーんツヤツヤ。完全にハマりましたこれ。楽しいっw

あ、ちなみに。
今回ぼくがやったような「部分塗装」をするときというのは、教科書どおりだと境界部分にマスキングをして塗装をし、仕上げにボカシ剤を吹いてスムーズに馴染ませましょう的な説明が一般的かと思われます。
が、これまた邪道かもしれませんが、ぼくは一枚目の写真のように、境界にマスキングはせず、自然なグラデーションになるように塗料を吹き付けます。
これでボカシ剤を節約することができますので、ローコスト戦法としてオススメですw

あとは多少色味がずれていても、ツヤさえ揃っていればそこまで目立たないので、非塗装部分と同等程度までツヤを出せればOKって感じでしょうか~


というわけで、ようやく多少は「見れる」顔になりましたかね(´ε`*)

ボロボロ&丈の合っていなかったスカートリップも新調しまして、なんとか冬を越える仕度は整ったようであります。

あー長かったな......
お付き合いありがとうございました!
ブログ一覧 | ワイドボディ化 | 日記
Posted at 2016/10/13 12:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2016年10月14日 3:19
お疲れ様です!(^^)

越冬準備、完了というコトで♪
最近、寒くもなってきましたし…
今年のデッカイオモチャ弄りも、
大ネタは見納めでしょうか!?
…完成、めでたい一方で、
何やら寂しくも有りますネ!(^^;

コチラもう、
塗装とかやってるヒマ、全く無いので…
羨ましいデスぅ~w
…ミニカーの塗装ですら、
ずっと放置したまんまですからネw
コメントへの返答
2016年10月14日 8:54
ダラダラ進捗にお付き合いありがとうございましたw

なんとか今年中に、と思っていたノルマが果たせたので、今はほっとしています(^_^)
と言っても最初の構想よりはかなりの遅れが出ておりますが!w
来年、また温かくなったら2ndシーズン始めようかと思ってますんで、また覗いてやってくださーい。

...ラッピングまでいければいいなあー
2016年10月14日 13:27
完成おめでとうございます!

「ワイド感凄っ!」ですね~♪
時間は掛かってもこれだけしっかりしたモノ作れるんだから
あなたは偉い!
是非、完成記念写真(明るい時間)を見たいです~
勝手にリクエスト(^^;)

2ndシーズンも楽しみにしてますね(^^♪
コメントへの返答
2016年10月14日 18:19
完成...ではないんですが、まあとりあえず一段落というところで(^_^)

お褒めにあずかり光栄でっす。
そうですねー、久しぶりに山へ行って写真撮ってきましょうかね!

ちなみに先に言っておきますと、2ndシーズンはとても地味な内容になると思いますw

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation