• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

異次元への門(ゲート)

皆さまこんばんは、あかっちです。
えーと作業二日目にして早くも満身創痍というところから、前回の続きとなりますかねw

もうねヒザと腰と、あと件の手首とですね、まあほぼ全身の関節痛との闘いが始まっておりますよ。
だいたい2年おきくらいにラッピング作業はやっているような感じですが、回を重ねるごとにキツくなってきますねえ。

でね、いやなにがツライっていいますと

こんな感じで、わりとアクロバティックな姿勢をしたまま、気が付くと5分10分そのまんまだったりとか、わりとあるんすよねー。
ボンネットだけとかであれば、だいたい立って作業するイメージがあるかもしれませんが、実際一台分となると、かがんでいる時間の方が圧倒的に長いのです。
ヒザがマジでやべえんです。

次回以降(40代?)は、ラッピング始める1ヶ月くらい前から体つくっておかないとヤバイかもなあー。

ま、そんな中年のボヤキはおいておいて、作業は進みます。
この日の作業はドア2枚のみ。



さて二日目ともなると 以前のラッピングの要領も思い出してきまして、サクサクと貼り付け作業は進んでいきます...

が、この日ドア二枚しか作業が進まなかった理由としてですね。

ドアハンドルの分解途中に、ボルト2本をつなぐ固定金具を紛失しまして。
比較的大きな部品なんですけど、ちょいと手が滑ってドアパネルの中に落としてしまったんですが......

直後を撮影した右写真。 ンッ?ない??
ドアパネルの内側をくまなく探しても、ない。
まさかと思って車外周辺を探しても、ない。
どこかに引っかかってるのかもと思い、何回かクルマを揺すってみる(発進→急制動0.4G程度)も、何かが動いた感じもなく。

完全に、時空の狭間に消えました......
そんなこんなやっていたら、だいぶ精神的に消耗(^_^;
結果、作業が滞ってしまいました。

とはいえ、まあだいぶカタチにはなってきましたかねー

ちなみにですが、新カラーは予告していた「ホワイト」ではございませんで。
この写真でいうと、ドアハンドルとサイドミラーはじつは以前のままの白色なんですが(あとホイールも)、よく見ると新ボディカラーと色(濃さ)が違うのがおわかりでしょうか(`∇´ )
ま、淡色なのは間違いありませんけれども。

といったところで、ボチボチと前には進んでおります。
はたしてGW終わりまで身体はもつのか?w

続きます!
ブログ一覧 | ラッピング | 日記
Posted at 2017/05/05 22:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年5月5日 22:50
部品を取り寄せ購入すると発見される、というオチが付く、
シナリオ展開が読めました。
コメントへの返答
2017年5月5日 23:10
はははw
しかも発見される場所が、なぜか作業着のポケットとかいうやつでしょ。
2017年5月6日 10:52
お疲れ様デス!(^^)

カラダがツライってヤツ…
つい先日、自分も体感しました(^^;

しゃがんで、体を横に傾けた状態で…
ラジエーター・フィンの微妙な潰れを、
ちまちまと直してたんですけどもw
…首に来ましたネ、体勢的に(^^;;

コメントへの返答
2017年5月6日 19:59
お疲れ様です!

日没までがっつり...はさすがにこたえますね(^_^;

時間の制約があったりすると、ちょっと無理してガンバっちゃうんですよね~
お互いホドホドにしたいものです...が、やっちゃうんだよなぁー

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation