• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月12日

集団における一匹の犬

はい、というわけで、今年もフィアット乗りの年イチ祭、フィアットフェスタに遊びに行ってまいりました。

えー例に漏れず、事前集合場所への集合時間には定刻(風車時刻AM8:00)より遅れての到着。
毎度ごめんなさい、だが反省はしていません(´ω`)

で、集合場所へ入場直前、「今年はムル何台集まってるかな~♪」なんて考えていたら...
おびただしい数のグラプン(主にアバルト)が集結しているではないですか!

お、おれ、ドコに停めたらいい...?!(`ロ´;

安定のムル保存会補欠席か?はたまた列強のアバルト勢末席に加わるべきか?
駐車場入り口にて、刹那、強烈な葛藤がボクを襲いましたが...

せっかくだし、グラプン勢に混ぜてもらお♪ わーい。

ってことでお仲間に加えていただくことになりました。
後ほど一部の方より「裏切り者」のそしりを受けることとなりましたがねw
まあ、たまにはいいでしょ(๑´ڡ`๑)テヘ

とか言ってると、あれよあれよという間に現地入りの指示が。
しかる後、現着。
すると、どうやらグループ駐車の特別席を予約してあったらしく、やたらと目立つ場所へ案内され...
目立つの、苦手なんだなあ(^_^;

当初は端っこの方でこっそりとラッピング作業でもしてようかなと目論んでいたのですが、さすがに見られながらの作業はボクの命に関わるので、断念です。

まあなにはともあれ、今回は新たなグラプン関係の方々とお知り合いになれまして、なかなか有意義なフィアット祭であったかなあと思いまーす。



......

......がね。
ちょっと残念なことが何点か。

夕刻、グループも解散となり、ではそろそろぼくもこのへんで...
というところで、近くにいらっしゃったグループの方に指摘されて気付いたんですけども。

助手席側、おそらくドアパンチ...によるフィルムの損傷とヘコミですね。
お隣はお子さん連れの3ドア車、ままあることでしょう。
まあそれ自体は別にしょうがないんでいいんですけど、その方、帰る前に何にも言ってくれなかったなあ...
というのが一点。
作業が終わるとダメージを受ける、という呪いでもあるんでしょうかw

(※後日、ご丁寧にお詫びをしてくださいました。)


あともういっこがですねー
今回、ある「走り好きっぽい」方々と同道させていただいたんですが、老婆心からひとこと。
よくよく、気を付けてどうぞ。
ボク自身、以前は`そっち側'だったので重々お気持ちはわかるのですが、峠道(ボクの見える範囲では)一台もヘッドライト灯火なしでのハイペース走行、もう少し周囲への配慮が必要ではないかと感じました。
人里離れた山中でのことであれば お好きにどうぞ ですが、周辺住民の生活圏でのこととなれば、万が一ということもありえます。
そこはグループリーダーないし主催者の方が、しっかりと管理された方がよいかと思います。
一見したところ、ほとんどが自分より大人の方々とお見受けしましたので、そのへんは十分におわかりかと思いますので...


...なんて、後半はチョット説教くさくなりましたが、今年のフィアットフェスタ個人的感想でした。
イベントの将来のことなんかも含めて、皆がニコニコできる機会が存続できればいいですね。
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2017/06/12 23:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2017年6月13日 0:15
お疲れ様でした(^。^)
なかなかプントが集まれるときってないので、
ぜひまたこのような機会があればよろしくお願いしますm(._.)m
運転に関しては、そうですね。。
私自身、そういう運転をしてしまってるときもありますから改めて気をつけないといけませんね。。
また笑顔で御一緒出来る日を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2017年6月13日 7:22
先日はお疲れ様でした&ありがとうございました(^_^)
去年もなかなか台数が集まってましたが、今年もプントたくさん集まれて良かったですね~。
声掛けされる方がいて、盛り上げていこうという雰囲気があって素晴らしいと思います。
こちらこそ、またお会いできるのを楽しみにしてます。

運転は...まあナチュラルに「元気な」方もいらっしゃって、客観的に指摘をされないとなかなか気付かれないこともあるかと思います(^_^;
ですので、そこはまとめ役の方が事前に注意を促すなりするのが望ましいんじゃないかなあ、という考えです。
運営側の努力と周辺住民の理解があっての大きなイベントだと思うので、皆が「やってよかった」と思えるようだと良いですよね(*´-`)
2017年6月13日 16:40
フェスタお疲れさまでした!
あかすちさんはムル保存会補欠ではありません。
正式メンバーでございます(笑)

今回はグラプン勢が多かったですね・・・
ムルも負けずに数を増やしたい所ですが、
なかなか思う様には参りません・・・。

ではまた、次回どこかでお会いしましょう!


コメントへの返答
2017年6月13日 18:28
先日はお疲れ様でした!
なんだかホントに疲れていらしたようでしたけど(*´-`)

おお、ついに乗ってないのに正式メンバーに!?w
これはムル保存のために尽力しなければっ。
手始めに...程度のいい部品取り個体を発掘するところから...(敢えて

たまには風車の方にも顔を出させていただこうと思ってます。いずれまた!

2017年6月13日 21:13
ありゃ〜
モヤっとしちゃいましたね。
楽しい遠足も何だか残念ですね〜

あかすちさん、ムル保存会ですよ(笑)
正会員です!
コメントへの返答
2017年6月13日 22:25
そうですねえ、正直言って大したことでもないんですが、黙っているのも性に合わないというか、まあモヤッとしますよね(^_^;

おおー、保存会から囲われてる感がすごいです!w
マジでオーナーになりたくなるから困るわ(*´-`)
2017年6月14日 18:24
車好きしか集まらんようなイベントでも、ドアパンチ喰らわせて、しかも何も言わずに立ち去る輩がいることに驚きです。やってしまったものはどうにもならないけど、そのあとの対応位しっかりして欲しいですよねぇ。

走りに関しては自分もたまにやんちゃしてしまうので何も言えませんが、、、
ただ自分でさえそういう集まりでそれをやっちゃうとみんな同じ目で見られてしまう事くらい理解してますがね(^^;
コメントへの返答
2017年6月14日 21:07
隣は左ハンドル車だったので、おそらく助手席側でお子さん(あるいは奥様)がやってしまったことに、オーナー自身は気付いていなかったのかもしれません。
...と思うことにしましょう(^_^;

昔からボクのことを知っている皆さまなら「お前が言うか!!」でしょうけどねw
自分で言っておいて、耳の痛い話だなぁとは思うんですけど、やっぱり集団でいるということと、周囲からどう見られるかということは、とくにこういった場では気にしたいところですよね。
2017年6月15日 16:56
隣に停めた者です。
個別にメッセージ致しましたので、ご連絡をお願い致します。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年6月15日 20:05
ご丁寧にありがとうございました。
ひとこと頂けましたので、十分です。
またどこかのイベントで機会があれば、お互い笑顔でお話ししましょう(^o^)

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation