• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

真冬の白昼夢

職場でメガネしたまま顔を洗うという失態を披露、あかすちです皆さまこんにちは。
疲れてんのかモーロクが進んでんのかハッキリしないところですが、ぼくは元気です。

さて珍しく昼間にブログなど書いているのは、デーラーにて整備待ちだからでありまして。
ヒマ潰しにささっとクルマに関係のないことでもしたためてみようと思ったわけです。

とゆーのも、年末に逆シャア見ちゃったんで
alt
作りたくなっちゃったっていう。
alt
ご覧のとおり、今回 素材は紙でいきますー。
alt
どんな感じで形になっていくのか、お時間あればお付き合いくださいませ。
alt
いちおう補足しておきますと、ぼくのは広義ではペーパークラフトと呼べるかもしれませんが、展開図からおこしたり山折り谷折りで形成するのではなく、本来プラ板か何かでやるところを紙でやってるだけです。
alt
なので、ペーパークラフトというよりは紙模型とか紙モデルって感じですか。
なんでそんなことするのかといえば、粉が出ないから!
自室がないモデラーにとってはわりと切実な問題だと思うの、ヨメ怒るしw
alt
てことでさくさくいきましょー
alt
どんどん
alt
かっかっ

しゅっしゅっ

ちゅいんちゅいーん

ざくざく

すたんすたーん

ぐにょぐにょ

がりがりっ

みーんみんみんみんみー

みーんみんみんみんみー

みーんみんみんみー

そろり、そろり

やめてくれ、こんなことに付き合う必要はない!(急に

てなところでね、

お時間がきましたので、続きはまたこんどってことで。

...つか、どこまで作るんだろ?
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2019/01/14 11:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

最近の車生活
a-m-pさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 12:05
器用ですね~
私なら前半で投げ出す自信有〼
コメントへの返答
2019年1月14日 15:44
むしろこういったことをやるくらいしか取り柄がないのですw
ただ根気はないので、ぼくも必ずどこかで投げ出し〼
2019年1月14日 16:17
全身像を楽しみにしてます(^ ^)
いやはや、職人技スゲー!
コメントへの返答
2019年1月14日 19:22
全身...あわわわ(´□`;)
いやいや、プランジさんの家具木工の方がすごいですよ。
使えるものを作れるっていうのも流石ですが、大物工作は身体が...w
2019年1月15日 0:34
続きが凄く楽しみです(^^)
小学生の頃、工作用紙でダイターン3の足から作って、股関節の回転変形機構まで作って挫折したのを思い出しました😅
保育園の時には油粘土でコンバトラーVの変形合体マシンを作って同級生の羨望の眼差しを感じたり、工作好きで中学生の時はウイングマン&正義ブルーのヘルメットを作って、部活(体操部)でパフォーマンスしたり。
色々思い出してしまいますね。懐かしいです。
コメントへの返答
2019年1月15日 2:20
工作好きはいつまでも変わりませんよね。
ぼくも似たようなもので、幼少の頃の玩具は「ボール紙とハサミとテープ」って感じでした。
今でも心動かされるデザインや立体を見ると、つい手を動かしたくなってしまいますw
余談ですが「でっかいおもちゃ」の方も、完成めざしてがんばります(^_^)
2019年1月17日 18:52
鉄道模型と一緒だね(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2019年1月18日 8:46
鉄道模型の方がヤバイですって(*σ´ェ`)σ

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation