• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月01日

再誕【Re:birth】

はい皆さまこんばんは、あかっちですー。
まだ初詣行ってません。というか気が付きゃ4月じゃないっすか。

決算期がずっと続けばいい...だって...?(吐血

でまあ近況としては、ダークソウル2も通算80周程度というところではありますが、少々息抜きということでPS4を購入、ブラッドボーンを始めたところであります(ゲーマー向け


ということで暮らしぶりは相変わらずですが、愛車については色々ございましたよ。

まずはリアブレーキを、純正からディクセルのパッド/ローターに換えました。

以前にフロントを交換済みなので、今回やっとこさリアも換えられることとなりました。ちなみに純正相当品ですが、ダストは圧倒的に少なくなりましたな。助かる。
タッチの方はそこまで純正と変わりませんが、停止直前のブレーキ抜きのところで、以前は少し「引っかかる(あるいは粘つく)」ような感覚があったのに対し、明確にスッキリしました。
些細な部分ではありますが、神経質なところがなくなるのはドライバーにとってかなりありがたいところでもあります。

お次に、エンジン/ミッションマウントの交換実施。


アイドリング時その他、ちょっと振動が気になる時があったので、冬期ボーナス投入であります。
ゴムが劣化してヒビが入ってたので、まあ換えて損はなかったかなあと。
正直、気になってたアイドリング時の振動は改善された気はしないですが、変速時の振動は緩和された気がするような気がすると信じてますハイ。

あとは1月末に腰を痛めてそれから2ヶ月くらい苦しんだり、2月に歯が抜けたり、3月は様々な地獄が身に降りかかったりと、主に自身の身体にいろんなトラブルが発生したくらいで、クルマ的には極めて良い感じですかねw

よく乗りきった俺。偉いぞ俺。

てことで、4月に入り本来の余裕が戻ったところで、クルマ作りに本気出す!


残念ながらMSJには展示組として参加はできませんが、一般駐車場でガッツリ異彩を放つ存在感は示していきたいと思う所存です。
完成度どれくらいまで仕上げられるか、勝負よ!(*`▽´*)
ブログ一覧 | グラプンとぼくら | 日記
Posted at 2019/04/01 18:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイレルP34 シックスホイーラー ...
銀鬼7さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

夜によくイくラーメン24
グルテンフリー!さん

納車から10年
THE TALLさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年4月1日 21:27
こんばんは(^。^)
土曜日に拝見できたら嬉しいですぅ〜♪

私は現状維持で精一杯でございます(^_^;)
MSJの最大の楽しみですよ!
コメントへの返答
2019年4月1日 23:16
こんばんは(´▽`)
今のところ、土曜日に皆さんに会いに行ける予定です!

こちらこそ、まだまだゆーまさん達から刺激を受けることばかりですから、拝見できるのを楽しみにしてますよ~(*`▽´*)

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation