• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月16日

春の風と

やあどうも皆さまこんばんは、あかっちですー(*´ω`*)
怒涛の先期が過ぎてからは比較的穏やかな暮らしが戻っておりますが、個人的にはちょっとした転機ともなっておりまして、とりあえず気分も新たに再出発ってところでしょうか。

なんか忘れそうになったとき、気付けにいい曲でございます。

でさて、直近の話題でいいますと、4/6、7で開催されてましたモータースポーツジャパン2019に、恒例となってはおりますが観覧客としてお邪魔してきましたw


......だめじゃん。


なので、ここからは言い訳タイムで。
まず、3月頭の時点でコレ。
alt
やべえ。

カラーリングも完了してないし、デカール類もざっと30枚以上を残しております。
仕事が繁忙期ということもあり、休日出勤も勘定に入れると、さすがに4月頭のMSJにはちょっとキビシイかなー...
ということで、今回は断腸の思いで参加は見送りと相なったわけですな。


いや「ですな。」じゃねえよ、関係筋の方々ホントごめんなさいm(_ _)m



まあそれはさておき。
せっかく久々にグループの皆さんにお会いするわけですから、そこはそれ、やれる限りのことはやっておきたい。
つーことで、
alt
こんな感じの仕上がり状態で馳せ参じましたよ。
カラーリングは完了し、いくぶん見られるようにはなりましたが、これでもまだデカールの完成度は80%ってところでしょうか。
まだまだ作業は続きます。

ま自分のクルマの話はそんなところで、あとは会場風景ですかね。
alt
やーじつに気候が良かったです。
皆さんおっしゃってましたが、春開催になってからの、最も良いロケーションであったと言えましょう。風は心地よく花々は咲き乱れ、たいへん清々しい陽気でした。

...でしたが、まああれっすよ、花を愛でたのはほんの数瞬のこと。車オタクの哀しい性ですな。
alt

お花みたいな色したクルマ~。乗られている方々も、お、う、美しい...華でありますハイ...

こーゆークルマの見どころと言えば、やっぱこれっすよね★
alt
alt
ラッピング端部。


これ。

様々なショーとかに出品されてるものでも、意外と部品外さないで施工してあったりだとか、まあもちろん納期の都合等もあったりするんでしょうけども、時短作業の参考?にはなりますかねえ。

仕上がりはもちろん、外してやった方が良いんですけども

とまあ、ひととおり眺めつつ、
alt

ユニコーンもようやく拝めつつ。めちゃデカない?

...つかCADってスゲーよなー今さらだけど。
ちなみに個人的には真っ白でツノたたんである方が好き。仮面ライダーとかも強化前フォームのちょっと華奢なシルエットの方がダンゼン好き。......はい関係ないっすね。

てなところで、最後に。

alt

きっとポーランドのドライバーさんなんですけど......なんて読むんすかポーランド語に詳しい人?


ちなみに意味を調べてみたら「キノコ」だそうですw

ブログ一覧 | グラプンとぼくら | 日記
Posted at 2019/04/16 22:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年4月16日 23:07
こんばんは。

> 真っ白でツノたたんでる方が

自分も同意。
時間ごと畳まれるんですが、周囲の反応見てると皆開いてる方に関心が行く様子らしい。
コメントへの返答
2019年4月17日 1:04
こんばんはー(*´ー`*)

おおっ珍しい。
ワタシあんまり「ガンダム顔」にこだわりないので、あののっぺりした顔とか、あとトリコロールカラーじゃない全身とか、けっこう刺さるんですよねー。

同意してくれる人がいて嬉しいですw
2019年4月16日 23:30
やっぱり素晴らしい出来映えですね〜♪
めちゃ派手になってますよね〜
完成した姿を是非見たいです!!

ご心配お掛けしましたギックリの方もだいぶ良くなり?ましたけど気をつけないと(^_^;)

異国の言葉は難しいですね。お互いわかんない読み方やスポンサーだらけのクルマですね!
GWを利用して私もクルマ弄りしようかなぁ
それより先に体調戻したいです(^。^)
コメントへの返答
2019年4月17日 9:41
できばえは...まあいつも通り、「近くで見ないでください」ですけどねw
青白レプリカの時はかなり地味だったので、今回は少し派手めにしたくてこれを選んだっていうのもありますねー(〃´ω`〃)

腰、快方に向かっているようで何よりです。油断せず、まだまだご自愛くださいませ!

今回のデカールはスロバキア、ポーランド、ハンガリー、オーストリア、あとロシア方面もちょっと入ってるっぽいので、もう全然ですねw
どうにもならないロゴもあるので、仕方ないからロゴ自作...かなあというところです(^_^;

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation